桃の節句・・・ - 2004年03月03日(水) うちには お雛様 ありません(苦笑) 女の「子」がいないから(笑) 実家には 小さなガラスケースに 小さな雛壇が入った お雛様がありました (今でもあるのかなぁ?) 子供の頃 やっぱりあたしは 母に大きな雛飾りを ねだったそうです 母は 「結婚して女の子が 生まれたら買ってやるけん」 と 言ってたそうです 結婚して生まれたのは 男の子・・・ 雛飾りは飼って貰えなかったです でも・・・ 正直欲しい!とは 思ってなかったような 気がします 女の子がいる友達に言わせれば 「出すのも片付けるのも大変! おまけに一部屋つぶれるし!」 なんだそうです 根っから無精者の あたしにはきっと 買ってもらっても 押入れの奥の奥に 片付けこんでただろうと思うと 男の子が生まれて よかったのかなぁ?と思います お雛祭り しましたか? ここまで読んでくれた あなた ありがとう♪
|
BBS はここ CHAT はここ リンク 【笑え青春!】 【一息いれよう・・・^^】 【姫〜占いの部屋】 【そらのアトリエ】 【アルコールタウン】 【けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞】 【Ken-Works Project】 【Last fragment of sanity】 【espresso entrance】 |