デビュー戦・・・ - 2004年08月08日(日) 中体連が終わり ・・・といっても息子の中学校は 予選敗退だったけど それでも3年生は引退で 夏休みに入る前に 2年生中心の野球部になった 予選敗退してしまった 3年生は泣いていた 顧問の先生も泣いていた その横で2年生は (明日から部室が使える!)と 思っていたらしい(苦笑) 今の中学生ってそんなもん? そんなこんなで だいたいのレギュラーも決まりつつあり 今日は2年生のデビュー戦(練習試合)だった あたしは予定があったので 見に行く事はできなかったけど 旦那は朝からお茶と氷を持っていった いつもだったら試合経過を メールで送ってくるのに 今回は送ってこない 息子がでてるはずなのに? そう思いつつ掃除をしてたら 旦那が帰ってきた 1試合目が終わったんで ちょこっと帰ってきたらしい 「ぜんっぜんつまらん(苦笑)!」 「見よって情けなかぁ〜!」 「エラーばっかりやし!」 「投げればホームラン打たれるし!」 「●●先生、頭抱えとったよ(笑)」 これだけ聞けばどんな試合をやってるのか だいたいの想像がつく(笑) 試合が始まる前に先生が 「初めての試合やけんどうなるか 想像がつきませんので(苦笑)」 と言ってたらしい(笑) 1試合目の息子の成績は 4打数3三振ピッチャーゴロ(笑) 2試合目も初球ホームランを 打たれたらしい(苦笑) 息子の2試合目は ツーアウト・ランナー2・3塁で 代打で登場 結果は・・・・・ 三振(笑) そのままライトの守備についた(笑) 夜帰ってきたら旦那が 「とにかくヤル気が見られんし 負けて悔しい!とか思わんちゃろうねぇー」 と嘆いていた これから来年の中体連までに どれだけ鍛えられ どれだけ野球らしい試合が できるようになるのか・・・ 楽しみのようで不安もいっぱいです(笑) ここまで読んでくれた あなた ありがとう♪
|
BBS はここ CHAT はここ リンク 【笑え青春!】 【一息いれよう・・・^^】 【姫〜占いの部屋】 【そらのアトリエ】 【アルコールタウン】 【けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞】 【Ken-Works Project】 【Last fragment of sanity】 【espresso entrance】 |