[PR] 不動産 RENDEZ-VOUS

RENDEZ-VOUS...Reira

 

 

今年初日記(笑) - 2005年01月13日(木)

皆様新年明けちゃいまして
おめでとうございます(笑)

・・・な〜んて
もう鏡開きも終わったのに
何をいまさら言ってるんでしょうねぇ(笑)

年末の挨拶もしないまま
新年の挨拶も今頃・・・
サイト運営なんかするなー!
ってどこからか声が聞こえてきそうです ^^;;;

去年の事をいまさら言っても
仕方ないかもしれないけど
ホントにこんな更新も
全くしてないようなサイトに
来て下さって本当に感謝しています ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
今年もこんな状態ばかりでしょうが
何卒よろしくお願い致します <(_ _)>

メールアドレスがわかってる方々には
遅い年賀カードを送りましたが届きました?
えぇ?そんなの知らないよ!って方も
メアド教えてないけどカードは見てみたい・・って方も
【お年賀カード】までどうぞ♪
大したもんじゃありませんが
気に入りましたらどうぞお持ち帰り下さいませ♪



さて〜日記を書いてない
数十日間のあたしですが・・・
・・・忘れた?
う〜ん・・・何があったかしら〜?
ま、近いところから(笑)

12月18日はBarの1周年記念立食パーティでした
たくさんの方々に来店してもらい
スタッフ一同感激でした
ありがとうございます♪

クリスマスはごくフツー(笑)
ケーキを買って食べて
七面鳥は買えないのでチキンを食べて
プレゼントも何もない一日でした
(うちはお互い何もあげない)

年末は29日から仕事休みで
あちこち掃除・・・
大掃除・・とまでいかないまでも
とりあえずはちょっぴりいつもより
気合いれて掃除したかな(笑)

31日の朝雨戸を開けてびっくり!!
庭一面真っ白!
あら〜雪が降ったんだぁ!
前日全然雪が降るという感じがしなかったので
本当にびっくりでした
この辺りから咳と鼻水が・・・
そういや最近ベッドで寝てない・・・
ホットカーペットの上で
ミミとシュワに囲まれて寝てたなぁ ^^;;

元旦はいつものように初詣
けどいつも朝早めに出ないと
渋滞に嵌ってとんでもないことになる!
と思ってたけど朝から雪・雪・雪
息子が大晦日から友達と初詣に行ったので
息子の帰りを待って3時過ぎまで起きてた旦那は
なかなか起きてこないし・・・
まぁこの雪だし今年は初詣無しかな〜
と のんびりと毎年同じような内容の
正月番組を見ていた
9時過ぎに起きてきた旦那は
団地の公園にあるポストに
年賀状を出しに行きがてら
(年賀状は大晦日に作成した ^^;;;)
道路状況を見てきて
「今なら全然道混んでないけん今のうちに行こう!」
と急に言い出したので
あわてて化粧をして太宰府天満宮に行った
案の定雪のおかげで駐車場はガラガラだった
参道はそこそこ人波があったけど
滞ることもなく人も流れていた
お守りもすんなりと買うことができて
太宰府は今年少ないね〜と言いながら
駐車場に行くと雪が止みはじめ
ふと道を見ると車の列・列・列
渋滞が始まった
午後からはうちの団地の前の道も
渋滞が始まり出かけたら帰れない状態に
毎年元旦は初詣以外は
絶対に外出しないと決めている
なのでこたつの上に御節もどきのものを
並べて一日中ゴロゴロと
飲んでは食べ 食べては飲みの繰り返し(笑)
「正月太り」とはよく言ったものだわ(笑)

2日はあたしの実家へ
案の定この日は朝から渋滞している
今日帰るのは夕方遅くだわね

3日は旦那の実家へ
旦那の姉さんと旦那の兄さんの嫁さん
(・・・二人とも義理の姉だけど(笑))
が来ていて久しぶりに会った息子を見て
「あら〜!すごく痩せたね!」
・・・・・・・あたしも言われてみたい・・・
ふと見ると義母が腕に湿布をしている
聞くと朝躓いた拍子に手をついたとかで
きっと捻挫だろうとみんな言ってた
ところが正月明けに病院にいったら
骨折していたらしい・・・
歳を取ると骨は脆くなるから気をつけないと!
入院しているのでお見舞いに行かなきゃね

6日から仕事
久しぶりの店は新鮮だったわ(笑)
今年はもっと頑張らなきゃ!
と誓いをたてた(笑)

そして昨日・・・
ミミがやってくれました・・・
悪戯盛りのミミ
怒っても怒ってもTV台の中に入るので
今回もほったらかしにして「A・I」を見てた
ところがいつもならPS2の後ろから
目をキラキラさせてるのに
「にゃ〜お にゃ〜お」と鳴きやまない
仕方なく見に行くと
なんとコードがぐるぐる巻きになってるじゃないですか!
首・身体・腕・・・
一体どんな入り方をすればこうなるの?と思うくらい
TV台の後ろをはずし手を入れて
コードを外そうとするんだけど
これがくいこんでしまってなかなか外れない
ミミは苦しそうに唸るし
引っ掻くし噛み付くし・・・で
あわててコードをかたっぱしから抜いた
冷静に対処できなくなってしまったあたし
そんなあたしを見かねたように
旦那が冷静にミミをコード地獄から
救い出してくれた C=(^◇^ ; ホッ!
やっぱA型だわねぇ〜と感心
でもめっちゃやたらにコードを外したので
どれがどうなってるのかわからない ^^;;;
5.1Chのスピーカーのコードを外したのはわかるんだけどね〜
旦那が(# ̄З ̄) ブツブツ言いながら
なんとか繋いでくれたのでよかったけどね
息子がミミを抱いて
「ミミ全然…o(;-_-;)oドキドキしてないよ(笑)」
怖い物知らずというか
やっぱり猫はすぐ忘れるというか・・・
昼間誰もいない時だったらどうなってたか・・・
と考えると怖い
やんちゃもいいけどそろそろ落ち着いてくれないかなぁ
旦那が入れないようには一応してくれたみたいだけど
懲りもせずTVの後ろをウロウロと歩いているミミ
もっとしっかり入れないようにしなきゃ!

前に実家の猫・オグリが
鳥よけネットに絡まって
もがいていたことを思い出しました ^^;;;
その時は近所の人が気が付いて
助けてくれたそうです
オグリとミミ・・・
お前たちは同じ匂いがするぞー!(笑)

そんなこんなの年明け2週間です(笑)







ここまで読んでくれた あなた ありがとう♪




↑エンピツ投票ボタン
My追加

 

 

 

 

INDEX
過去  未来

Mail はここ
BBS はここ
CHAT はここ


リンク
【笑え青春!】
【一息いれよう・・・^^】
【姫〜占いの部屋】
【そらのアトリエ】
【アルコールタウン】
【けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞】
【Ken-Works Project】
【Last fragment of sanity】
【espresso entrance】