![]() |
「もう」それとも「まだ」・・・ - 2005年09月28日(水) 弟が言ってることもわからなくもない 「もう、一年半やろ?」 という言い方と 「まだ、一年半やろ?」 じゃ全然意味が違ってくる すぐに結果を出したがる弟 ゆっくりじっくり結果を待つあたし どっちが正しい? ・・・正解なんてないのかも? 数字だけ見れば確かに 「おまえら何やってんだ?!」 って思うことだろう 「4人もいて何も考えが浮かばんと?」 って言われれば腹も立つ 実際何も考えてないわけがないじゃない どうしたら売り上げが伸びるか どうしたら集客ができるか どうしたら満足してもらえるのか ちゃんと考えてる ここまで言われてやっている意味があるのか? って最近よく考えるようになった あたしに直接言わずに 働いてくれている人にあーだこーだ言うのはどうか?って思う 彼女達は 「あそこまで言われてまで続ける必要ないって思う気持ちと 見返してやろうじゃないかって思う気持ちが 半々で入り混じってる」 と言っている 決断するのは あたしだ・・・ 弟は「続けてほしい」と言う けどあたしは 「昼が夜の足かせになっているなら やめてもいいと思っている」 と弟に言った 「もう」? それとも 「まだ」? いろんな意味でまだ早かったのかもしれない・・・ ここまで読んでくれた あなた ありがとう♪
|
![]() |
BBS はここ CHAT はここ リンク 【笑え青春!】 【一息いれよう・・・^^】 【姫〜占いの部屋】 【そらのアトリエ】 【アルコールタウン】 【けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞】 【Ken-Works Project】 【Last fragment of sanity】 【espresso entrance】 ![]() |