![]() |
私立って・・・ - 2006年02月20日(月) 先日(かなり前だけど)私立の入学申込金を 支払いに行ってきました 「合格者のしおり」をもらい 開いて・・・すぐに閉じました ^^;;; これから支払う金額にびっくりして(笑) 息子が受けた私立校は 野球で甲子園に行き サッカーでは全国大会で準優勝 という意外と名が知れた高校で 地元でも「お金がかかる!」というので 結構有名なのです まず受験料・・・¥18000 入学申込金・・・¥45000 この二つは入学しなくても返ってこない もし公立が不合格だったら 施設費・・・¥200000 教科書・・・¥24953 辞書等・・・¥12180 制服・・・¥44000 体育用品・・・¥19600 学生鞄・・・¥12500 通学靴・・・¥6500 上靴・校章・・・¥1450 合計・・・¥317083 校納金(4・5月分)・・・¥89790 4月末までに必要最低限のお金は しめて¥410973! 制服のカッターシャツも最低でも2枚は必要だし 体操服だって2枚はいるだろうし チャリ通だから雨合羽もいるし 防寒コート(指定)もマフラー(指定)も別売りだし その上野球する!なんて言われたら ユニフォーム一式¥150000はかかるそうだ・・・ Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん! ろ・ろ・ろく・・・ろくじゅうまんっ!! おおよそ60万は用意しなきゃ いけないってことなのです・・・ 子を持って始めて知る親の偉大さ・・・ うちは一人だけど何人もいる家庭って きっとタイヘンなんだろうな〜って思います 3月8日が公立の入試・・・ 今日の朝刊に倍率が載ってました 息子が受ける高校は1.35倍 そこそこの倍率だけど 今日友人と話してたら 頭が良い子数人がワンランク落として 息子が受ける高校を受験するらしい ところてん式に押し出されるのは 息子なのよ〜〜〜! 受けないでほしいわぁ! 息子よ のんびり構えてるけど 余裕はないのよ〜! ・・・そういえば旦那が 3月車検って言ってたっけ・・・ 3月任意保険の更新って言ってたっけ・・・ (;-_-) =3 フゥ ため息しかでましぇん・・・ ここまで読んでくれた あなた ありがとう♪
|
![]() |
BBS はここ CHAT はここ リンク 【笑え青春!】 【一息いれよう・・・^^】 【姫〜占いの部屋】 【そらのアトリエ】 【アルコールタウン】 【けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞】 【Ken-Works Project】 【Last fragment of sanity】 【espresso entrance】 ![]() |