2002年09月05日(木) |
『オリエント急行の殺人』と事故の話。 |
アクロイド、ABC、そして誰もいなくなった んで、次は、オリエントです。読み待ちには予告殺人。
オリエント急行の殺人は、以前NHKでやった映画で 見たんだけど(結末知っているという事で) 面白かったv 率直な感想として、犯罪者は××されても良いと思われます。 是非とも!皆さんも××(伏字なのは、小心者だからだよね?私)
後、あのおぱさん最高v電波受信しているだけでは(失礼) 無かったのね(笑)これは以外でした。
自分語りだけど、初めて呼んだクリスティは 7つの時計です。あれも面白かったv 弟2が学校から借りてきて、読ませて貰ったんだけどねv (しかし、こいつは借りた本返さないバカヤロウなので ちゃんと返却されたか心配。姉は図書委員だったのに)
なんか日々に疲れて、遠くに旅立ちたいゆきみず氏は 外国の後腐れの無いミステリーが読みたいのです。 脳味噌食うヤツとか、主人公が犯罪者に目覚めちゃったり 殺し合いしたりするのも好きですけど。
あと本日の日記。 バイト先の人に 『派手に車こすっちゃって・・(泣笑)』と愚痴愚痴言おうとしたら 『私なんて、車にぶつかっちゃって、自転車だめになったのよ!』 と返されました。 上には、上がいるのですね。つーか、事故率凄いな、ここ?
んで、自転車は買って貰ったようですv
事故の翌日に仕事に来るという事は ほぼ無傷だったようで、何よりですv 車の人が泣いて大変だったようですが (そりゃ自転車引っ掛けりゃ気が動転して泣くよね)
さて、明日は運命の修理屋行き・・。ドキドキでガクガク。
|