BBS  メール 目次

亡骸落し


他人は永久に他人。
自分には、永遠にいっしょにいてくれる人なんていない。
それはみんな同じ。
それでも生きていかなきゃいけない。



いじめで死んでいく子どもたちが増えたって
大人たちは言うけれど、
それは一生懸命隠してきた人たちがいるわけで、
集団の中でいじめが起こらないはずがない。

僕はそう思う。

いじめが直接の原因じゃないと断言した、先生。
後から訂正するくらいなら、最初から口を開かなきゃいいのに。

僕はいじめられて、自殺未遂した。
けど、世界は簡単には僕を許してくれなかった。
そして、僕は僕自身の力で生きてしまったのを感じた。

だから、死んでしまった人は
強かったわけでも弱かったわけでもなくて、
限界だったんだと思う。
いま、静かになって、
後悔だけはして欲しくないと、思う。



僕は最近、記憶がふっとぶ。
しかも、その記憶って言うのが3,4年前で、
その時に自分自身が戻ってしまう時がある。
「ああああああああああああああああああああ」
って耳を塞いで、記憶に蓋をする。
誰にも見せたことない姿だけど、
僕は日常を送るのにそれを少し不便に感じている。

カウンセラーの先生に話そう。
話が通じないと思うけど。
2006年11月19日(日)

「「「「空、青いよ。雲、白いよ。「「「「 / 空月遥

My追加