シネマ日記
DiaryINDEX|past|will
2002年11月04日(月) |
ブロードウェイと銃弾 |
WOWOWにて鑑賞。 ちょうど始まる時に気付いて、そうだ〜ジョン・キューザック作品ってことで いつか観たいと思ってたんだわ〜〜っと、観始めました。 1994年作品なんだけど、1920年代のブロードウェイを描いているため たしかに全編クラシックな感じで、ジョン・キューザックが主演じゃなきゃ、 σ(^_^)は観てなかったかもなぁ・・・って感じではあるが(爆)。
ウディ・アレン監督作。 キューザックが演じる新進作家デビッドは、ブロードウェイで上演することを目指していた。 スポンサーとして紹介されたのが、ギャングのボスで そのボスの女を舞台に出すことを条件に、上映が決まる。 でも、彼女は、まるっきりの素人で酷い演技。 主役には、もうピークを過ぎた元大女優を起用したりするが、 肝心のデビッドの脚本がイマイチで、そんな彼にボスの用心棒が次々とアドバイス。 この彼がいわばゴーストライターのような形になり、 舞台は大成功。デビッドも認められる。 しかし、演技の下手なボスの女の存在を用心棒が我慢できなくなり・・・。 キューザックと、元大女優役のダイアン・ウィーストが密かに恋に落ちるあたりが 彼らの実年齢を考えると、チョットどうかと思ったけども、 そのダイアン・ウィーストはもちろん、用心棒役のチャズ・パルミンテリも ド下手な女優役のジェニファー・ティリーも、 それぞれ皆見事にハマってるからさすがベテラン陣。 特に、キューザックとパルミンテリのかけ合いが妙に面白かった♪
|