シネマ日記
DiaryINDEX|past|will
イヤァ、これは、しっかり前作より面白さも迫力もアップしてましたね〜♪
いきなりまず、オープニングでは、お初なミュータントによる 大統領暗殺寸前のとこで始まり〜〜 うーーむ、コイツは、また今回の悪役キャラなのかと思ったら・・・ 全身ブルーなミスティークに負けないくらいに、全身色付き刺青付きな (しかもシッポまである(爆))このナイトクロウラー、 中身の(笑)俳優さんは、あの「スパイキッズ」シリーズなどのアラン・カミング。 たしかに目つきなどの顔立ちを凝視すると、彼なんだけどね。(^_-) さらに、堂々と登場してくるのが、 そんなミュータント狩りの先頭に立って指揮する、ストライカー。 (ん?この人も前作には居なかったよねぇ?) おまけに、何やらウルヴァリンの過去のいきさつも知っているようで 謎の多い(そしてヤナ奴(爆))キャラでしたね〜。 前作で、あれだけプロフェッサーXと対立し、 しかもあのガラス張りのような透明独房に収監されていたマグニートーが ミスティークの働きで出てきちゃってから (この脱走シーンも面白かったっ!なぁるほどねぇ〜って。) ミュータントを全滅させようとするストライカーと闘うために 妙に力を合わせるプロフェッサーXとマグニートーに、 アレアレェ〜〜(?_?)状態。 まぁ、ラストは、しっかりやってくれちゃいましたけどねぇ>マグニートー爺さん(爆) でも、それにしても、イアン・マッケラン。 このX−MENシリーズにしても、あのLOTRシリーズにしても、 なぁんていっつも強力パワーなんでしょう〜〜(^○^)
もちろん、ウルヴァリンも相変わらずワイルドで格好イイのだけれども、 今回は、女性ミュータント陣の活躍もパワフルでした。 変幻自在なミスティークもさらに出番多かったし、 なんと言っても、ジーンのパワーがみなぎってたのが前作との大きな違いかしら・・。 そのぶん、ローグやサイクロップスの出番は少なめデシタね。 σ(^_^)、個人的にはローグ(アンナ・パキン)苦手なので、まぁ良かったけど (((((^^;)
この勢いで、”3”もぜひ登場して欲しいシリーズです♪
|