昨日は結局集中力の神様が降りてきたのは19時。 でもオレ19時半に事務所でなきゃいけない用事があった。
用事って何かといえばピラティスにでるってだけで、別にそんなの出なくたっていいんだけど出ちゃうところがオレらしい。
別に人生の優先順位に仕事1番ってことはない。
ピラティスも大事。
そんなわけで昔からはたから見ると余力があるなら仕事とか勉強しろよ、みたいな目で見られてた。 大学院で研究してたときもそうだしサラリーマンやってる時もそうだった。
楽したり好きなことやったりするために、いかに効率よく物事をこなせるかを工夫してきた。 工夫するから真面目にやってるやつよりも早いし結果も出す。 だから愚直に言われたとおりに物事を進める人を見ると「なんでこの人はもっと効率よくやろうとしないのだろう?」と不思議に思った。
と話が脱線気味ですが、ようするに昨日は30分しか集中出来なかったので当然仕事も片付かずに今事務所にいるわけです。
といいつつも、ついさっきはスポーツクラブ行って軽く汗を流し事務所に帰る途中に前から気になっていた「立ち食いすし屋」でランチしてきた。 しかもビール飲んじゃった。
立ち食いすし屋ってなかなかみなさん行く機会もないだろうけど、回転すしよりも非常に趣があり、僕は好きです。
そんなわけでビールも飲んだし集中力の神様もそろそろ降りてくるんじゃないかと思いつつ、早く家かえってファイナルファンタジー12の続きをやりたい今日この頃です。
|