日々おもふこと
DiaryINDEX|past|will
はぁ〜だるぅ〜10時ごろに起床。遅めの朝食。 今日は腹が減っていたのかパンを2切れ食べた。 パンに塗るものをいつものピーナツバターから チョコレートペーストに変えたからかもしれない。 そのあとシャワーを浴びる。 この家、浴槽がない。シャワーのみ。 冬はキツイだろうなぁ〜今でもキツイし。 なのでさっさと洗って服を着る。 髪が乾くのを待っていざコインランドリーへ。 まずは洗剤を買わないといけない。 近くのお店で洗剤を買う。12時を過ぎていたのでついでに昼飯を買う。 サンドイッチとミネラルウォーター。全部で£5ぐらい。んー高い(TдT) そのあと、コインランドリーへ。 日本でも使ったことがないのではっきり言ってわかりませーん(笑) とりあえず、服を突っ込んで洗剤を入れて・・・と、ここまではよかったんだけど お金が入らないぞ。わからないので隣の人に聞いた。 なんでも£1が2枚必要らしい。持ってないのでさっきのお店で両替。 なんとか動いてくれた(´▽`) ホッ で、30分くらいで終了。そのあとで乾燥機へ突っ込む。 おもしろくってずーっと見てたら目が回って気持ち悪くなった。お馬鹿さん☆ その間にサンドイッチを食らう。スパイシーツナって書いてあったんだけどやっぱり辛い。 あたりまえだけど(笑) 20分くらいで終わった。現在午後2時半。日本は夜の10時半かな。 いまなら電話しても大丈夫だろうと彼女にTEL やっぱりいいね、なんか元気になる。 外は雨だしやる気ナッシングだったけど雨雲の切れ目から光が差し込んで照らしてくれてるって感じ。 彼女、友達のところに行ってたんだけど俺のことも話しに出たみたいで 帰国したらボン・キュッ・ボンの金髪が横にいたりなんて・・・だって。 彼女の答え、もしそうなったら男を信じられなくなる。 俺は勿論、そんな気はない。彼女を探しにイギリスまで来たわけじゃないし。 それに彼女を誰よりも愛してる自信がある。でも、やっぱり心配になるよね。それはお互いさま。 遠くにいるけど、俺は支えてもらってる。 もらった手紙。メールのやり取りを書き留めたノート。ペアリングにお守りなど。 それらを見るたびに今まですごした日々を克明に思い出す。 ペアリングを見ればあげた時、引越しの準備の最中だったからダンボールだらけのところであげたから ムードなんでものは皆無だったなぁ〜とかね。 もちろん、それらを見なくてもいっつも考えてるけどね(笑) いつものことだけどほんと、彼女がいてよかったって思う。感謝だね。
電話は楽しかったんだけど、次の人が待ってていつになったら終わるんだ見たいなこと言って 10分っていったら12,3分ぐらいしたら来て代われって言うから話が途中で終わっちゃった(T0T) 彼女さん、ごめんね。でも、ほんとに楽しい時間だった、ありがとうですっ☆ そのあとでお菓子を買いに行った。 無性にポテトチップスが食いたくなり、プリングルスなら売ってるから小さい食べきりサイズを購入。 ついでにTIME OUTが発刊しているEating&Drinking2002年度の本を買う。 ようはレストランのガイドブック。TIME OUTっていうのは毎週発刊しているロンドンの情報誌。 関西ウォーカーみたいなものかな。£10もしたけど中身は充実。 ジャパニーズレストランもしっかり載ってるし。 来週はこの中から選んだお店へ行こうかな。 5時前には帰宅した。 で、また寝る。なんか体がダルイのもあってこの時間に寝るのが習慣づいてる。 7時に起きた。飯だ。腹減った。でも、キッチンで音がしないなぁ〜 とおもって行ってみたらハンバーグとパンがあった。 置き手紙と一緒に。今日はセルフサービスで食べてくれとのこと。 面白かったのが一番下にフレンチ、日本語などなどの言葉でいただきますと書いてあった。 ITADAKIMASUってね(笑) ハンバーグ一切れとパンじゃ腹が減る。真剣に外へ出ようか迷った。 でも、雨がすごい。おまけに熱っぽい。なのでやめておこう。 プリングルスで飢えをしのぐか(笑) なんか夕方にフレンチボーイが来るはずだったんだけど、まだ来ない。 なんか俺の部屋をシェアする?とか言ってるし。マジ勘弁。一人の時間が欲しいです。 来週にはセイラとカーシャ(ブラジル)が帰るからそれまでの辛抱かもしれないけど。 で、一体いつになったらくるんだ?? もう11時だ。俺は寝る。疲れているし明日も早起きしないといけないから無視して寝ることにした。
|