早半月過ぎて、鏡開きで餅粥を食べた。以前は早朝にどんど焼きをしていたけど、最近は庭で焼いたりできないし、今朝も風が強くて明日に延期した。段々こういった日本文化の行事が衰退している。昔からの神道日本の文化が戦後宗教の自由ということで裾野が狭くなってしまった。居住環境も変わりしかたないのかも。。。でもさみしい。