今日はなにしたかなぁ
DiaryINDEXpastwill


2013年02月26日(火) 医療費、調剤費

2か月ぶりに薬を出してもらおうと病院にいき、診察を受けて会計に行くと、570円の支払い。内訳(自己負担分)診察料363円、投薬料(処方箋料)204円で合計570円。
さて薬局にいくと調剤技術料249点、薬学管理料41点、使用薬剤料977点で合計1267点=3800円になる。
確定申告を申請したが医療機関での医療控除はどうしても病院に係る金額が検査料が高いために高額になるけど、再診しなくても薬だけ薬局で出してくれたら早くて安く済むのに。。。
どこが儲けてる?病院?薬局?


tsunchi |MAILHomePage

My追加