遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
今日は、眠くて眠くて仕方ない1日でした・・・。
本当は1限目の授業に出る予定では無かったのですが、 この授業を取ろうかどうか迷っていたので、とりあえず出てみることにしました。
行ってみた感想・・・・・
(;´Д`)人、少なすぎ・・・・!!!!
ホントに全然人がいませんでした。 ウチの友達で、この授業に出るという子も少しはいたのですが、 時間割の都合上2つのグループに分けられていて、離ればなれに・・・(涙
というわけで、本格的に1人ぼっちでした(涙 うしろの席で1人でぼけ〜・・・としてました。 半分くらいウトウトしてました。
そして、前期に提出したレポートが返ってきたので、 一人でダメージを受けてました(汗 何か、書き方が間違っていたみたい・・・・。 「章立てて書く」というのを勘違いしていたみたいです(涙
「よくこれで単位取れたよなぁ〜・・・」
と、変な汗をかいてしまいました。
早めに授業が終わったので、その辺をぶらついてました。 教科書もこの時間で御購入〜〜!! ちゃんと無事に医学概論の教科書、手に入りました。 2冊あったのですが、かなり重い!! 辞書並です、あれは・・・。 ホントに腕がもげそうでした・・・・。
その後の授業が、か〜〜なり眠くて、完全に爆睡・・・(汗
隣に座っていた友達に、 「コズ、寝息立ててた・・・・」 と言われてしまいました(汗 「いびき」じゃないだけ、まだマシです・・・。
あの先生の話し方は、かなり眠りを誘うのです・・・。 話し方が遅すぎる!! そして、話の内容もよくわかんない〜・・・。 何かとろ〜ん・・・・としてきます(汗
倫理の授業なのに、何故かペンライトの話に展開していました。
「私はねぇ・・・・・夜、外を歩く時にですねぇ・・・・
(間)
ペンライトを持って歩くんですよ〜・・・・・・
(間)
これがあった方が相手からもねぇ〜・・・よく分かるでしょ〜・・・
(カチカチカチカチ・・・・) ↑ペンライトをつけたり消したりする音・・・。
そぉ〜りゃもぅ、最近はみんな車のスピード出すからねぇ・・・・
(間)
このあいだもねぇ〜〜・・・・・・・・」
って、こんなカンジの話し方なのです・・・(汗 『間』、空きすぎです、ホントに。 で、結局何が言いたかったのか、分からず終いでした(爆
もう、かなり限界でした。 多分先生も、ウチが寝てるの、気付いてたんだろうなぁ・・と思います(汗 1番前の席に座ってたし・・・。 (前期の授業で席を固定されたのです・・。席の移動ができないのです・・涙)
ま、授業が終わってみんな帰っていく中、ちょっとだけ、 たわいもない話を先生としてました。 ついでに黒板も消したので、爆睡していた事も大目に見てくれるでしょう(爆 な〜んて、甘いかなぁ・・・(笑
最後は、問題の医学概論でした。 まだ授業も2回目だというのに、かなり進みました・・・。
これまた先生の話が高度すぎてチンプンカンプンだったのですが、 頑張って話を聞いてみたりしてました。 理解できたかどうかは、かなり謎です・・・・。
とりあえず、覚える事が多すぎです。 難しそうだけど、考え方によっては高校の時の『生物』の授業の延長とも 取れる・・・かも? まずは、用語をひたすら覚えねばならんようで・・(涙 先が思いやられますです・・・。
放課後は、電車の時間が合わなかったこともあり、 友達の下宿先でしばらく居候させてもらってました(笑
念願の『feel』を焼いてもらいました♪(嬉 早速それを聞きながら、コレ書いてるんですけどね(*'-'*)
電車の中でも、かなり爆睡・・・。 自分でも、体が揺れてるのは分かるんだけど、もう、どうにもならん(爆 降りる駅で、ちょうど目が覚めて、冷や汗モンでした(汗
そして家について、即行で眠りに落ちました(汗 3時間ぐらい寝てたみたいです・・・。
実はまだ眠いんだけど・・・・・(爆
|