遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
今日の放課後、Rの付き添いで、写真を店まで貰いに行ってきました。 学祭の打ち上げの時に撮った写真等です。
本来の目的自体は、すぐに終わりました。 ま、写真貰うだけやし・・(汗
なので、マクドナルドでハンバーガー食べて、色々と話してました。 今、何やらキャンペーン中(?)らしく、スクラッチカードをもらいました。 2枚もらったので、Rとウチと1枚ずつ削ってみました。
Rのは、ハズレ〜・・・ ウチは、コカコーラ Mサイズ
が当たりました♪ ヽ(▽`ヽ)(ノ´▽)ノ万歳!!
・・・・でも、こんなに飲み物ばっかりもらって、どうすんのよ・・(汗
そんなカンジで、立ち尽くしてたら、学祭で知り合った大西君と言う子が 同じく、マックにハンバーガーを買いに来ていました。 かなり驚きでした(笑 大西君は「お持ち帰り」だったそうです。
まぁ座れや♪
と言う訳で、コーラを飲んでもらいました。 しばらく3人で一緒にダベりました。
大西君の、身の上話も聞かせてもらいました(笑 なかなか、衝撃的な人生を送っているようで・・・(爆 ってゆーか、衝撃的な発言をみんなにされるようで・・・ 笑ってはいけない所で、爆笑してしまったりもしました(汗 だって・・・おもろい・・!!
大西君に、揚げパンを貰ってしまいました。 2人には不評だったけど、ウチ的にはおいしかったです('-'*)♪ 実は、初めて食べたのです、揚げパン♪ 2人は、学校の給食に揚げパンが出たとか言うてたけど、 ウチらの所では、無かったのです・・・(悲
偶然な事には、昨日父さんと母さんが夕飯の時に、 「昔の給食の揚げパンには、砂糖がまぶしてあったor無かった」 と言う事で、討論してたのです(汗 偶然すぎて、微笑でした(何
店からの帰り道、Rの男の子に対する考え方を聞いて 色んな意味で、脱力してしまいました(汗 つうか・・・ある意味、呆れました・・(;´Д`)〜З
この・・・世間知らずがぁぁ・・・!!!!
ってなカンジで、2人でぎゃーぎゃー騒ぎながら帰ってきました(汗 まったく以って、2人とも近所迷惑です(汗
あああああああああああああああああ それにしても・・・・。
もぅいいや・・・(諦(;´Д`)〜З もぅ知らん。 とりあえず、もうちょっと世間の事を勉強してください、 と言う事でRとは、一応話を締めました・・・(汗
家に帰ったら、妹が修学旅行から帰ってきていました。 んー・・無事に帰って来て、何よりです。 ウチのお土産も買って来てくれてました♪ ヽ(▽`ヽ)(ノ´▽)ノ(嬉 アジアな雰囲気のブレスレットを買ってきてくれました♪
妹・・・自分のお土産は、くだらん物ばかり買ってきてました(汗 みんなからも、『変!!』と言われまくったらしいのですが・・・。
とりあえず、可愛らしいオルゴールを買って来たのは、よし。としよう。 すべてがガラスで出来てる、砂時計を買って来たのも、よし。としよう。
しかし・・・・・・。
「笛」(←龍の絵付き)を買ってきたのは、いかがなものか・・・(爆 そして「翁の葉書」を買ってきたのも、いかがなものか・・・(爆爆
まったく・・・笛なんて、いつ吹くのよ・・・? 妹は、家で獅子舞でもする気なのでしょうか・・。 早速、夜中にもかかわらず、ピーヒャラと吹いてました・・(汗 ウチからしたら、迷惑この上ないです(;´Д`)〜З
んでもって、翁の葉書なんて、誰に送るのよ・・・。 翁ってのは、あの有名な能につかう翁のお面が載ってる葉書なんですけどね。 もちろん、葉書はセットになってるわけで・・・
細川澄元像 ↓ 縫箔 段に秋草小花 ↓ 宮本武蔵 紅梅鳩図 ↓ 富士清見寺図
と来たあと、いきなりニヤリと笑った「翁(白式尉)」ですからね・・(汗 あの、じいさんの微笑が、かなり印象的でした・・・。 葉書を初めて見せられた時は、衝撃でした(汗
他にも、観世音菩薩の、ありがたーい梵字のネックレスや 恋愛・試験・勝負事・仕事などに効果的な「まがたま」 等を買ってきたりしてました(汗
それにしても勾玉に頼らねばならんほどまで、追い詰められていたとは・・・!! (;´Д`)〜Зはふぅ・・・・
・・・とまぁ、冗談は置いてといて(笑 色々と面白いものを買って来たようで、家族みんなで笑いました('-'*)フフ
色々と疲れてるみたいなので、今はもう妹は寝てます。 明日、色々と話を聞かせてもらおうと思ったりしています('-'*)フフ とりあえず・・・お疲れ様でした >妹
|