遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
2009年02月28日(土) |
大切なのは、解決方法!? |
午前中は、モモちゃんをお風呂に入れて 午後から、四日市へと向かった。 そして、彼氏と合流。
ほいで、回転寿司で御飯食べてから 友達のメグちゃんと合流。 3人でフリータイムでカラオケに行ってきた。
楽しく「ディル祭」のハズだったのに うちの彼氏が、アホなことをしたために アタシのテンション、一気にダウン。
あれは、アタシとしては引く行為だわ。 一番、して欲しくなかったことだった。 昔の「ポッター氏」のドリカム事件話で、 あんなに「気分悪かったわ…」ってこと話してたのに 同じようなことしてるじゃんか、と。。
メグちゃんとバイバイしてから、修羅場www
ほんと、あの日は泊まらずに そのまま帰ろうかと思った。 とりあえず、気持ちを抑えて会議。 ちゃんと話し合いをしますた。
そして、なんとか解決。
本来なら、もっと喚き散らしてるような状況だが 相手のことも考えて、大分冷静に話したわ(汗 我慢も大事。 アタシ、えらいです。(自分で言う)
そんなこんなで、その後何故か コンビニまで歩いて買い出しに行き 帰ってきて、晩酌して就寝。
次の日は、ドンキホーテとか 色々と買い物に行ってた。
やっと、長い枕を購入w やっと、仕事用の電卓を購入。←何故かキティちゃん柄w
とりま、最近よく思うのは
喧嘩しても、分りあおうと出来るのって良いなってコト。
これまでの人は、喧嘩したら、即終了。 アタシは話し合いたかったけれど 相手が、即別れ話を出してくる状態だったから 何度も何度も、仕方なく別れてきた。
「俺の気持ち、こんなんだし、もう絶対無理」 と言われ、話し合うような余地は まったく与えてもらえない状態だったから…。
そう思うと、今の相手は大人だ。 アタシの気持ちも汲み取ろうとしてくれた上で、 ちゃんと話し合って解決しようとしてくれる。 それが有難い。
「将来一緒になるなら、喧嘩しない人」
なんて思ってたし、喧嘩するような相手だったら、 もう早目に別れた方が良いのかも… なんて思ってきたけれど、 最近は、将来一緒になる人は、
「喧嘩しても、一緒に解決しようとしてくれる人」
が、ふさわしい人なのかなとも思う。。
問題勃発した時に、 どうやって解決しようとするかってのが やっぱり大切なのかな、、と。
|