アクセス解析 遠い約束

遠い約束

DiaryINDEX過去未来


2009年11月20日(金) ただの独り言ですよ、えぇ。

大好きな「BUMP OF CHICKEN」の曲を、
最近再び色々聴いてます。
新曲が出るってのもあって。
エンドレスバンプ。



BUMPって結構「生と死」というか
「生きるって何??」「自分の存在って何??」
「どうやって生きたいの??」
みたいなことを考えさせてくれる音楽が多くて、
凄く歌詞に感銘を受けたりするのよね。



なんか、、どの曲に対してもだけど、
藤原さんの歌詞って、自分に凄く共感出来る部分があって。。
「あー、アタシが言いたかったのは、これだ!」みたいな。

音楽を聴いて、涙が止まらんくなることが一番多いのは、
何気にBUMPの曲だったりする。




で、唐突なんですが、

実はちょっと久々に国家試験でも受けてみようかなーと考えてます。


…ってのも、

「アタシ最近、何か頑張ってることってあるっけ??」

って、ふと思ったから。
ただ、平平凡凡と生きてるだけなんじゃないの?って思ったから。




一時期は、ほんと「頑張って生きて」た気がする。
毎日ほんと、死にたいって思ってた。
死んだ方がラクだよなーとか思いつつも、
死ぬ勇気なんてなくて。


自分の手帳兼日記帳に、毎年1月に1年の目標を書くんだけど、
「なんとかして生き延びる」ってのが、アタシの目標だった。
ある日、ラジオで藤原さんが言ってた言葉がキッカケ。
聴いてた人もいるかもしれないけれど。



でも最近なんか、ダラけてるって、自分でも分かる。
なんか、頑張ってる!!って実感出来ない。
生きてるって実感、あんまり無い。




なので、ちょっと「FP技能士」でも受けてみようかなと。
何かを頑張ってみようかなと。
ま、来年の5月あたりの試験を狙ってるんだけど。


仕事の上でも持ってて損はしない資格だけど、
ずっと受けなきゃなーと思いつつ、
「いつ仕事辞めるかも分かんないし」みたいな理由で、
避けてきた試験。
ほんと、逃げてばっかり。




ちょっとサイト見てみたら、
2級を受けるにはまず3級を受からなきゃいけないみたい。
受験資格が「3級を持ってること」らしいので。


ま、この資格なら、もし銀行辞めたとしても、
自分で勉強していく価値もあるし、役立つ試験かなと。
銀行業務検定は、銀行辞めたら、
あんまり役立たない気がするんだけど…。



こないだ、ちょっと本屋で立ち読みしてみたら、
3級のFP技能士の内容は「初めて見るわ」って内容は、
比較的少なかった。

金融機関に勤めてるおかげか
「この言葉、あんまり詳しく知らないけど、聞いたことある〜」
ってのが、やっぱり多い。



税金や不動産関係は、1から覚えなきゃかもだけど、
その他は頑張ればなんとか理解出来そうな感じが。




意外に合格率も、そこそこ高いのね。


アタシ、社会福祉士の国家資格持ってるんだけど、
この試験の合格率が2〜3割なので、
これに比べたらまだマシなのかなと。


あの頃は、ほんま一番勉強したわよ。
何気に、1日最低16時間は勉強したもんww
今考えると、ありえん!!ww
そんだけ必死に勉強しても、ギリギリ合格。泣ける…。




んなこんなで、
ちょっと新しい勉強でも始めてみようかなと考えております。




うちの彼氏は、全く違う分野のお仕事してんのに、
何故かFP(AFPの方)持ってるので、
また色々と教えて貰うことにします。

ホントは、彼氏と同じ資格を取ろうと思ったんだけど、
どうもうちの銀行の昇格要件は、国家試験の方のようで…。
せっかくなので、こっちをまず受験してみようかなと。

内容はほぼ同じみたいなので、
問題集等々また参考にさせてもらおうと企んでおります。




・・・という、久々に普通の真面目な日記。
(日記なのか!?)

しかも、まとまりなくダラダラと書いてしまった(汗

とりあえず、自分の中の覚書きみたいなモンってことでww



梢 |MAILHomePage掲示板

※あたしのマイは非通知です

My追加
お財布.com 無料アクセス解析