遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
何でもかんでも口に出して良いものでは無いんだなーと実感する。
「思ってること口に出して何が悪いんだ!」
って、これまで思ってたけど、 やっぱりそれって何か違う。 「アタシ、毒舌だから仕方ないじゃん」 なんて言ってたけど、 それって表に出すべきことではないし、 威張って言うことでもない。
アタシがこれまで平気で口に出してたことは、 きっと相手に 「他でも平気で同じこと言ってるんだろう? 本人が居ない所では、 同じように言ってんじゃないの?」 と思わせてたのだろう。
これからは、忍耐が必要。 相手のことを考えて行動しなきゃと思う。
本当はそれって当たり前のことなんだけど アタシには、それが出来てない。 自分でも分かる。
昨日、式場選びでまた軽くモメたりもした。 なんだかなーと思ったのも正直なところ。 でも、上手くやっていくには 我慢や妥協も必要なのだ…。
彼は「成長しようとしない人は嫌い」なのだそう。 アタシも同じように思ってるけれど、 それはアタシに対しても言えること。 自分は成長出来ているだろうか…。
これからも、愚痴や泣き言は出てくるだろうけど 相手に悟られないように発散させねばいけない。 「構ってちゃん」を早く卒業して、 相手に負担掛けないように、気をつけねば。。
昨日、過去の日記を読んで、改めて 「自分、最悪だな」と思った。。 せっかく紹介してくれた人のこと、ボロカスに言ってるし…。 そりゃアタシのこと、誰にも紹介出来ないわな(汗 出来ないというか、したくないよな…。 そんなことに、この状況になるまで 気付けなかった自分がいる。
これまでのこと反省して、 自分を変えてく時が来たのかもしれない。
状況の変化があったことを境に、 いつまでも子供っぽいこと 言ってられなくなってきたな…と改めて思う。
|