遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
2010年09月02日(木) |
辞めれば良かった…。 |
最近「結婚と同時に仕事辞めてしまえば良かった…」 って、ほんと思う。
有給休暇のことで。
大分前から、他の人の都合聞いたり相談したりして 休みの日(結婚式の打ち合わせのため)を検討してて、 消去法で行って仕方なくの休みの日だったのに 「もっと考えて休み取ってもらわんと…」とか支店長言うし。
はぁ??って感じ。
ほんとは違う日がアタシは希望で、 わざわざ他の人の都合で仕方なく休みずらしたのに… なんで、んなこと言われなアカンのよ、って感じ。
アタシが何も考えずに休みたいって言ってるみたいに 言われるのが腹立つ。
今日は今日で、妊婦さんに 「新婚旅行の日にち、出来ればずらして欲しいんやけど」 とか言われるし…
前々から、旅行の予定も組んでて、 その日にちで話進めてるのに、 妊婦さんと休みが被るから、 1週間ずらして欲しいのだそうな…。
母親学級??とかいうのが1日だけあって、 その1日だけがアタシの新婚旅行の日と被るらしい。
この休みの日は、転勤した時あたりから支店長と話してて 「このあたりで休み取れば??」って言われてた日だったから、 それで話進めてたのに…。
もう嫌だ(素
仕事辞めてたら、自由に打ち合わせの予定組めただろうし、 結婚式の前撮りだって出来ただろうし、 新婚旅行だって行けただろうし…。
なんだかなー
打ち合わせも、数回あるのを、 無理言って2回に詰めてやってもらってるのに。
前撮りだって、ホントはやりたかったけど、 休ませてもらうの悪いから我慢したのに。
そのうえ、本契約はしてないとは言え、 新婚旅行の日にちまで、予定ずらされるの…!?
正直、何もかもが、どーでもよくなってきた。
どうせ、希望通りの日に休めないんでしょ、みたいな(素
だから銀行員なんて嫌なんだわ、マジで。
大切な日だって融通きかんし。
最悪。腹立つ。
早く辞めたい。
|