アクセス解析 遠い約束

遠い約束

DiaryINDEX過去未来


2011年09月09日(金) 初めての両親学級トカ。

初めて、保健所の「両親学級」に参加してきました。



妊婦の体の変化や、精神状態の変化、
歯のケアの話や、父親の参加の仕方など、
色々講義がありました。


参加者の中で、アタシが2番目に早く産むぐらいだったけど、
早くから参加すると、沐浴の仕方とか忘れそうなので、
遅いぐらいかなーと思ってたんだけど
まぁまぁ良い時期だったのかも…??



オリエンテーションもあったんだけど、
ほとんどの人が他県からの転入の人だった。

アタシも、まだこの地域のこと良く分かってなくて
不安だったので、みんなも同じなんだなーと。
ちょっと安心したww


あと、ほとんどの人がギリギリまで仕事して
里帰りするらしくて、
しんどさを共有してきました(笑




そしてパパさん達は、その間に「妊婦体験」☆
あの、エプロンに赤ちゃん相当の重りを入れて着るやつね。



旦那に感想聞いたら、

「うん…重かった
 でも、圧倒的に俺の方が筋肉量多いからな」

とのこと。
すいませんね、体力不足で(笑




そして最後に沐浴体験。


やっぱり見てるのと実践するのとでは違うな。
あと、赤ちゃん人形の重さにビックリ。
3000グラムって、想像してたより結構重かった…


旦那は意外にもテキパキお風呂入れてて、
ちょっとビックリしたww
やれば出来るじゃん!!


でもアタシは里帰り組だから、
沐浴させる1ヶ月間は三重に居て旦那いないんよな(汗
愛知に戻ってきた頃には、
一緒にお風呂入れるぐらいになってるかしらね☆




全体の感想としては「参加して良かった」かな。
旦那は、少し大変さを分かってくれたみたいだし、
アタシ自身も、母親になる実感持てたし。





両親学級終わってからは、そのまま妊婦検診へ。

今回も、かなり待った…。
自動車系の会社が休みなのもあって、激混み(汗
待つだけで疲れたわ・・



今回のエコーでも、
チビ太は両手で顔を隠してました。
どんだけ恥ずかしがり屋…ww

でも、ちょこっと手をどけて顔を見せてくれたので、
その隙を見計らって、
先生が4Dの写真を撮ってくれました☆
わーぃ♪




今回の検診では、お腹が少し張ってるとの診断。
なので、お薬飲むのと、灸治療をすることに…

旦那が、次に歯医者へ行く予定が入ってたので、
その間に、初めてのお灸をしてもらってきました。



最近の腰痛や背中の痛み、
足のつりや付け根の痛みは、
全てお腹の張りが原因とのこと。

やり方を教えて貰って、
家でもやってみることになりました。



しかし、いくつお灸しても熱くなってこない…。
よっぽど重症の模様。
頑張って、お灸続けてみます。





結局、色々時間がかかったので、
夕ごはんは外食にさせてもらいました。

ホントは作るつもりでいたけど、
流石に8時から作る気にはなれず。




なので、ちょっと体に気を使って大戸屋へ。

そのあと、無料のメダル券があったので、
近くのゲーセンで、メダルゲームして帰ってきました。




なかなか、充実した1日になりました。
疲れたけど…。

色々付き合ってくれた旦那に感謝…☆★




梢 |MAILHomePage掲示板

※あたしのマイは非通知です

My追加
お財布.com 無料アクセス解析