遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
2011年11月11日(金) |
日本人で良かったよ… |
韓国の大学受験…大変っすね。
ひたすら勉強で、 1日に2〜3時間しか寝ないとか… アタシには耐えれんわ。
しかし、受験生のためにパトカー出動とか、 日本では考えられんな。 というか、そもそも何で受験当日に遅刻すんねん(汗
それだけ必死に当日に備えて勉強してきたのなら、 遅刻せんように早めに会場へ向かえば良いのに… 試験会場間違うとか…どうなってんだ。
そのあたりが、個人的に理解しがたいっす。
とりあえずニュースやワイドショー見てて 「日本に生まれて良かった」と切実に思ったのでした。
あと、最近ほんまに「芦田愛菜」ちゃん、 テレビでよく見るなぁ。 見ない日が無いような。
可愛いなぁと思うし、礼儀正しいし、 しっかりしてるなぁとも思うけど、 早くから大人の世界に入って大変ね…とも思う。
本人が「楽しいです」って言ってるから良いのかもだけど、 ときどき笑顔を見ると「作ってんな〜…」と思うことがあったり。 あと、個人的にはもう、お腹いっぱいかな(飽
アタシもチビ太が産まれたら、 しっかりした子に育って欲しいけど、 どうやって育てていくべきか 今から色々考えてしまうわ。
英才教育とかをする気は無いけど、 本は沢山読むようにしなきゃな〜とは思う。 あとはもう、人様に迷惑掛けないように、 まっすぐ優しく育ってくれればいいや(笑
でもとりあえずは1冊ぐらい、 育児本を買っといた方が良いのかしらね??
今日、夕方から旦那来てくれるし、 また相談しようかしら。 というか、あんまり興味なさそうに見えるけど。
仕事忙しいのは分かってるんだけど、 育児に協力してくれるかどうかも 今から少し不安だー…
あ、ちなみに今日は夜、両親と旦那とアタシで、 あみやき亭に食べに行ってくる予定です。
平日半額なの、今日までなので…ww チビ太も「焼肉食べたい」って言うとる☆ (言ってない)
ま、久々の焼肉、適度に楽しんでこよう(ウフフ
|