遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
2011年12月06日(火) |
退院と最近のあれこれ |
12月2日、めでたく退院してきました。
旦那が休みを取ってくれたので、 一緒に念願のケーキバイキングを楽しんでから…☆ 病院なので甘さ控えめだったけど、 満腹になりました♪
その帰りには、役所へ出生届も出してきました。
名前は、胎名のチビ太から…
「光貴(こうき)」
になりました。
男の子なので、響きや漢字の意味と共に、 画数なども考慮し、旦那が付けてくれました。
うちの苗字が難しい漢字で 1発でなかなか読んで貰えないので、 名前はDQNネーム(きらきらネーム?)は避けたくて…。
読み間違えられるとしたら「みつき」ぐらいだろうけど、 一般的には「こうき」と読んで貰えるだろうと 親としては期待しております。
そして初めてのチャイルドシートは、大泣きでした…。 あんなにギャン泣きされたら困る〜 でも我慢してもらうしかない〜
そんな感じで、実家へ戻ってきました。
早速始まった育児には、苦戦中です。
おっぱいあげてスグなのに泣かれると、 もうお手上げです。
オムツも綺麗だし、抱っこしても泣き止まないし、 おっぱい足りてないのかなーと不安になったり。。
ほんと、犬じゃないけど、 何泣いてるのか分かる「バウリンガル」が欲しいぐらい(ぇ
自宅での初めての沐浴は、旦那がしてくれました。 危うい場面もあったけど、なんとか終了。 2日目には上達してました。
あと、出産前は心配してたけど、 産後フラフラしてるアタシのことを、 旦那が意外に気遣かってくれたので、有り難かったです。
家で色々と出産や育児のこと勉強してくれてたみたいで、 そのことも嬉しかったり。
今、アタシの部屋に、ベッド、床にアタシの寝床、 こうちゃんの寝床と並んでるんだけど、 3人で川の字になって寝てると 幸せだなーと実感します。
こうちゃんと旦那が、 同じ顔して寝てるの見ると、笑えるけど…(笑
でもうちの母いわく、 こうちゃんとアタシが産まれた時の顔、そっくりだそうで。 実際に写真見たら、なんとまぁそっくりww
アタシ、今は二重瞼だけど、 赤ちゃんの頃は一重瞼だったようで。
こうちゃんも旦那も一重瞼だし、そっくりだけど、 大きくなるにつれて、 もしかしたら変わっていくかも!?
ちなみに、血液型はO型だそうです。
アタシも旦那もA型だから、ビックリ!! A型の子供だろうと思ってた。
こんなところで思わず、 2人ともAO型だということが判明したのでした。
さてさて、次にこうちゃんが起きるのは、 夜中の1時半頃かな。
それまでアタシも寝なければ。
では、とりあえず、おやすみなさーい。
|