アクセス解析 遠い約束

遠い約束

DiaryINDEX過去未来


2013年04月09日(火) ここ最近の、まとめ

4月7日は、保育園の入園式でした。


うちは、白組から赤組への進級だけなんだけど。

何も言われんから、入園式は無いと思ってたら、
5日にお迎え行ったときに
「日曜日、入園式よろしくお願いします」
と突然言われ、焦る…。


もっと早く言っといてくれよ…
服無いしー…って感じで。。
旦那も、かなりのブーイングでした(汗






当日は、結局人数多すぎて、
入口での記念撮影も出来ず、入園式も見られず。
年少さんとかは座ってお話聞いてたけど、
うちらみたいなチビは、中に入るスペースもなくて
外にいたので、終始何やってんのかさっぱり分からず。


教室に別れて説明聞いてから、
全体での写真撮影もあったんだけど、
待ち時間が長い長い…。




そのせいで、写真撮影する頃には、雨降り始めるわ、
こうちゃんは膝に落ち着いて座ってないわで、
大変でした(チーン
ま、先生らも、カメラに子供の視線向けるの大変そうだった…。


あれは、時間かかるの仕方ないな…





そんな感じで進級したんですが、
こうちゃん、また先週の金曜日から下痢ピーで、
今日は仕事休んで小児科行ってきました。


今週日曜日は、妹の結婚式で東京に行かなきゃなので、
それまでには治ってもらわないと…。





結婚式は、新幹線で行く予定なんだけど、
長時間なので、道中かなりの恐怖です。

そして、式の間、大人しくしてるとは思えないので、
今から先が思いやられます…。


一応、こうちゃんのフォーマルな服も準備したけど、
ウンチ漏れたり汚れたりしたらどうしよう…という不安も。。
無事に終わることを、祈るのみー…





そしてやっとさっき、こうちゃんが寝てる間に、
祝儀袋を書き上げました。

旦那、字へたっぴなので、
いつの間にか、毎回アタシが名前書く係に…。
筆ペン、難しい。。






今日は、日中は小児科へ行き、公園で少し遊んできました。

小児科では、あちこち歩き回るので大変。

追いかけまくってたので、色んなママさんに
「元気ですねー」と話しかけられました。




家事は、足下にしがみつかれて、捗らず。
大泣きで、抱っこをせがむ。
(両手上に上げて泣いてるから、多分抱っこしてほしいんだと思う)
ご飯作るのも、一苦労。
仕事してなかったら、毎日こんな感じになるのか…と、
ふと思ったりも。





…というのも、7月の転勤で、
旦那が三重県に戻る可能性が高くなってきまして…。
もしかしたら、アタシも仕事続けるの厳しくなりそうなのです。

もともと、愛知へは三年の出向と決まってたので、
引越しの覚悟はしてたんだけど。



まだ確定じゃないし、
もしかしたら愛知県内の他の会社に転勤になるかもだけど、
旦那に聞いたら、三重県に戻る可能性は90%ぐらいとのこと。

最近、「仁」の再放送にハマってる旦那は、
「四日市に戻るぜよ〜〜」と、吠えてます(笑




まぁ四日市なら、少し地理的にも分かってるし、
実家も愛知県に比べたらかなり近くなるので、
アタシとしては有難いんだけども。


ただ、引越しと同時に、アタシの転勤が出来るかどうか、
こうちゃんの保育園入所も空きがあるかどうか、
仮に上手く行ったとしても、
新しい支店でまた色んなこと覚えながら
家事育児の両立できるか…
考えると、なかなかキツイです。




まだ日数あるし、確定したわけじゃないけど、
今日1日過ごして、こんな感じになるんだなーと思ったのでした。



とりあえず、お昼ご飯を作るのが、めんどっちぃ〜!!(そこ!?)
一食でも、保育園が準備して食べさせてくれるのは
有難いと実感したのでした。




梢 |MAILHomePage掲示板

※あたしのマイは非通知です

My追加
お財布.com 無料アクセス解析