下僕日記
DiaryINDEX|past|will
2004年03月07日(日) |
遊ワク☆遊ビバ(NTV) 堂本兄弟(CX) MA日記 |
遊ワク☆遊ビバが終了するというのは、なんでなんだ?誰か教えて。こんないい番組終わらせるなんてバチが当たる! (↓ ↓ここから↓ ↓)
衣装がこの前の東京編と同じだったので、同じ日に三週分まとめて撮ったんだろうか。涙。 このすさまじさを観ていると、SHOCKがある限りレギュラーバラエティーを増やすことがすごく難しいことが肌でわかる。 浅草編です。 しょっぱなのあいさつからノックアウト。 ああ、かわいい。なんだこの人は。 昼時だけにおかずにしてご飯何杯もいけちゃいそうだよ! スマートボールですーっと本気モードになるところがツボ!目がマジだから!ボールがいっぱい出て嬉しそうな顔してるところもツボ! あーもー、なんか嬉しそうだよ。 遊ビバメンバーと一緒にいるとなんでこんないい表情するのか?もうツボすぎて倒れる。 Pちゃんとずっとメールしっぱなし。しかも絶叫系。とても人様に公開できない。 おせんぺい屋さんの軒先のほわーっとした仲間内モードがすごくすきです。普通にレッドさんとかの横にいるの。 ゴルゴさんの誕生日がなにげにたかみーと一緒なのが個人的に笑いツボにすぱっと入ったよ! でもって本日のビッグウェイブは、洋食屋さん。 あのおいしそうな顔!ぎゃあ!と叫んでいたらヒロミさん、いやここはひとつヒロミ様とお呼びしようの超グッジョブ!
「キミはわかりやすいねえ。その顔がなんでベトナムで出なかったかねえ」
言われた瞬間の光ちゃんのたはー!って顔がきました。 心臓に直撃した。大変なことになった。日曜の昼から転がったね、私は。 「いい顔見せてー」っていうリクエストに\4500のサーロインステーキ食べて応える光ちゃん。 ああもう!この人は年上の大人に囲まれてるとなんでこうも!こうもアレなのか! 倒れるっつーの! 洋食屋さんはたいそう美味しそうで、今度浅草行ったらぜひ寄らせてもらおうと思いました。 私にとってオムライスとハヤシライスは、ご飯屋に入ってメニューに記載されていたら99%以上の確率でオーダーするアイテムなり。 かっぱ橋は、アメリカンアイテムのお店に入ろうとする一行の後ろにコーラ車が映り込んでいたのがすごくおかしかった。ちゃんと店員さんが貼られていたよ。 コーラ好きの光ちゃんは、コーラのグラスも持っているのか、とそのことに感心した。家に自販機とかかなり真剣に考えていましたな。 ここでもヒロミ様の 「光一、光一!」 と光ちゃんを呼ぶ呼び声にツボらせてもらいました。この二人、なんだかんだとウマがあってる感じ。 民謡酒場は光ちゃんが眠さMAXだったらしく、最初からぽーっとしてたのがツボ。 三味線聴きながらもぽーっとしてた。目を開けながら眠ってるというか意識が飛んでいるというか、なんかぽわんとしていた感じがこれまたツボ。 目が覚めました、とか言ってたけどホントかいな(笑) やっぱり、洋食屋のおいしい顔が本日の一番。 この人、ホントに「美味しい」と思っている時と「一応美味しいって言わなくちゃ」っていう時の美味しい顔が違いすぎて面白い。 ヒロミ様にはすっかり見抜かれているようで、それもまたツボ(笑)
(↑ ↑ここまで↑ ↑)
堂本兄弟。 ゲスト:SMAPでは個人的にイチオシの吾郎ちゃん 吾郎ちゃんといえば、光ちゃんのコンサでの失敗談が有名ですが。今日も平謝りに謝っていた。 KinKiとSMAPはすごく縁が深いし、いろいろ知られているから(笑)暴露系が多くて面白いです。 ヒガシみたいに緊張しすぎない、でも頭が上がらない先輩っていう程よい距離感がいいですよね。 舞台の「おかあさん」イントネーションの話が面白かった。こんな本人も覚えていないようなことを暴露してくれるのが先輩ゲスト様のいいところ。 夢の話で「台詞を覚えていないのに舞台に立たせられる夢を観る」というのに激しく頷いている光ちゃんに「おお」と思った。 特にSHOCKの期間とかそういうことが多いのかしら?とか思ったり。
MA日記では町田が(笑) さすが、昔から目を付けていただけの子だったと思った。チミはいいヤツだな(笑)
|