★かんりにんのたわごと★
DiaryINDEXpastwill


2004年02月15日(日) 豪雪地帯を激走

■鉄腕DASH!■
宅急便。
久しぶりの企画もの。なかなかスリリングでしたね〜。
リーダーは楽々と車で目的地のお宅まで運転ちう〜ってわけには行かなかったね(汗)
途中でチェーン装着しなくちゃいけないわ、あまりの寒さと雪でワイパー凍って
雪がへばりついちゃって拭き取らないといけないわ、スゴイ時間ロスだったような…。
一方スキーヤーチームは達也さんからスタート。あたり一面真っ白で、1メートルを超す雪深さ。
あの達也さんでさえ息が上がってしまうくらいの難コース…。
やっとこ頂上に着いて次の人とバトンタッチ。誰かと思えば萩原くんっ!!
やぁ〜ビックリしたよ…いつも白馬で会うのにまさかこんなところでお目にかかれるとは(笑)
で、次の走者は予想していた通りの(荻原)次晴くん。無線電話の声で誰だかわかっちゃったよ。(^^;
そして介助犬もペースよく走り、アンカーは…太一くんでした!
ええっ?太一くん大丈夫なの?!と思ったのは私だけじゃないハズだ(苦笑)
ひょっとして健司さんかも…なんて思ったけど、いくらなんでもそれはないか…。
ホントわずかな差で車のリーダーに軍配が上がったけど、スキーヤーチームもスゴイ追い上げだったね。

ケチケチ茂子。
チョコレートをあんなに増やしてしまう茂子さん…あなた天才かも?!
いいね〜あんな風にいろいろと工夫してチョコレート作ってくれるお母さん。
「恋のABCはおかあちゃんがあとでゆっくり教えてやるからな。」って、おい、リーダー!!(爆)
>だから茂子さんだってば…。

Yahooのニュースでイノッチが春から高校生になるって知ってびっくりした…。
「ここのところ文章などを書いていて限界を感じる。もっと勉強しておけば良かった。」
「簡潔にまとめたい、読者をあきさせない文を書きたい。」と思ったとか。
お父さんともデビューするときに「30歳までに高校卒業する」って約束したみたいだね。
自分がやりたいことをやるって言うのはいいことだよね。でも今回は決断になかなか
勇気がいったと思うんだよね…年齢のこととかも考えて。
中途半端で終わらない男気あるところがイノッチのいいところ。
こう決めたからには最後まで頑張って欲しい…頑張れイノッチ!
私も負けてられないなぁと刺激を感じました。(^ー^)/


ひんみ

My追加