★かんりにんのたわごと★
DiaryINDEXpastwill


2004年06月10日(木) 時代は勝手に作る

すんごい久しぶりに増田さんのモノローグなんかを拝見してきた。
相変わらずハモンドオルガンについて熱く語っておられたのですが…ちょっぴり
ネガティブモードになったと思ったら「なんと言われようと弾くけど」と頼もしいお言葉!!
それでこそ増田さんですがなっ!よっ、しゃちょー!!>ちと違う?!(笑)
「時代は勝手に作る」まったくもって、同感です。ガツーンときましたね。
こっからちょっと毒舌吐きますよ?久しぶりに(笑)(^^;
あのねぇ、最近の激甘ミュージシャン(誰とは言わんが)は何がしたいのかはっきり言って
よくわからんのですよ…時代に流されすぎとでも言いましょうか?
流行を取り入れるのは大事なことです。でも…もっと主体性を持ってもいいんじゃないか?って。
増田さんも言っておられるように、「古臭い」とか「そんな時代じゃない」ではなくって、
自分がホントにやりたい・取り入れたいってものならじゃんじゃん使えばいーじゃんっ!って。
これ以上言うと歯止めきかなそーなんでやめときますが(苦笑)
んで、待望のBLAZEアルバムが8月発売でと〜増田さんっ!!それを一番
聞きたかったのですよ、わたくし♪♪♪さっそく予約に行ってまいります。
で…7月に演奏?!ですくわっ?!稲ソロは…(^^;

でもって今日はもう一つ。
及川光博ワンマンショーツアー「不純異性交遊」本字の千葉で無事終了!
ミッチー、ダンドリーキチンズ、エロトマニア、そしてベイベー&男子、お疲れさんでした♪
あんなに待ち遠しかったツアーも、今日で終わってしまったんだね…なんだかまだ実感がないです。
今ツアーは前年の「うたかた。」とはまったく真逆のツアーだったよね。
忘れかけていた少年・少女のときの心を…つまり「純粋さ」を思い起こさせてくれるツアーでした。
ミッチーがくれた、たくさんの笑顔・心(魂)の叫び・歌・言葉。
すべてが私の人生の財産となりました。ありがとう!
この財産が宝の持ち腐れにならないように、日々キラキラし続けようと思います。
次に会うときまで…清く・正しく・エロく!だね(笑)
ミッチー、次のツアーでも失神&悩殺して下さい…それに耐えられる強さ(?)を
身につけて…いや、鍛えておきたいと思います。待ってるよ!(^^;


ひんみ

My追加