つめあわせ
ぷらす

複合型


昨日あたりから咳が止まらない。
喉が痛いのや、声が変わっているのは花粉症のせいだとばかり思っていて、あまり気にしていなかったのだけど、どうも風邪と花粉症の複合型が進行しているらしい・・。

今朝起きてみたら、目が真っ赤に充血していた。咳も更にひどい。
「会社、休みたいなぁ」と思ったものの、そろそろ決算前の忙しい時期が始まっている。
人数の少ない我が課では、この時期に稼動人数が一人減るのは致命的だ・・・。(涙)
とりあえず、のろのろと会社に行く準備をする。

う゛・・・。めちゃくちゃ忙しい・・。
次から次へと机の上にあらわれるこの書類の山は一体何なんだぁ!!!(怒)
・・・早目に仕事をやっつけたら早退して病院に行くつもりだったのに。。。(涙)とても早退どころの騒ぎじゃない・・・。
とりあえず、今日は頑張って働いて、明日休もう・・・(決意)

それにしても、、咳が止まらない。
隣に座っている人や、よその課の人が「○○ちゃん、、大丈夫?」と言ってくれる。
心配してもらって申し訳ないけど、やはりありがたい。
でも、なんだか コンコンコンコン咳をするのは、周りの人に風邪をうつしてしまうような気がして、心苦しい。

・・・やっと、時間が終了した。
“今日は、、帰る!絶対に!!ついでに明日も休んでやるぅ・・・。”
と言うわけで(わざわざ)課長に退社の挨拶。

「課長、明日は朝から病院に行きます。今日と同じくらいしんどかったら明日はオヤスミさせて下さい。
咳こみすぎて周りの人に風邪がうつっても良くないので
(↑この部分は実はおまけ。ホントは“ヤスミマス!”とさくっと言いたい)」。

それに対する課長の答え・・・。
「あ。やっぱり今日しんどかった?(←気がついていたくせに知らないふりをしている)
そっかぁ。わかったお大事にね。あ。心配しなくてもいいよ、みんなに風邪がうつったら、みんなでいっぺんにオヤスミすればいいからね・・」

それって明日も来いってことですよね??(涙)


2001年03月01日(木)
初日 最新 目次


明日も読んでくれる?