 |
 |
おみやげ(京都日記)
京都に行ったら「これだけは!」と力の入っていたことが、二つあります。
ヒトツは、今年の桜の様子を写真に撮って、HP上にアップするという、密かな野望(笑)
去年から『桜の花を見に行こう!』と約束しているのだけど、今年もお互いのスケジュールが合わず、一緒に花見をすることのかなわなかった友達のために、ちょっとだけね。
・・・結局、これは昨日の日記にも書いたように、予期せぬ「白黒モード」での撮影となってしまって、ちょっとあてがはずれてしまったのですが。。。(涙)
そして、もうヒトツ。 京都名物(?)『抹茶プリン』をゲットすること。 甘いお菓子などは、ちょい苦手な私でも、このプリンの控えめな甘さと、大人の美味しさには脱帽!!(笑)(まじでおいしいのです) 今回の旅行の前からこの旅の目的を『マッチャプリン』と位置付けて、みんなにも公表(?)していたワタシ。 みやげ物店で「抹茶プリン、マッチャプリン」とつぶやきつつ、それを探す私は、ちょっとはた目に見て「イッチャッテタ」かも(笑)
結局、友達の協力と、自身の執念で、抹茶プリンを無事にゲットできて、御機嫌の私でした。
で、抹茶プリンをゲットして、大満足でみやげ物店をあとにする私のあとから、、同じく抹茶プリンの袋をぶらさげて、店から出てきた、今回の旅の仲間たち。 いち、にい、さん、しー、ごー、ろく・・なな。 おいおいっ。7人の旅行メンバー全員が、抹茶プリン買っちゃってるよ(笑) もー。みんなってば。影響されやすいんだからぁ(くすっ)
今日から、ワタシの会社でのトレンドは、、「抹茶プリン」の入っていた手提げ袋でお弁当を持ってくる・・となりそうです。 (笑)ホントカ??? (専用の手提げ袋が、ちょっとかわいいのですよ・・・)
2001年04月16日(月)
|
|
 |