つめあわせ
ぷらす

マツゲパーマ


今日、生まれて初めて体験したこと。
・・・それは、、マツゲパーマ!

ここ数年前から、巷でもひそかにブームを呼んでいて、私自身も、前々から興味だけはあったのだけど、何となく、未知なるものへの不透明感から、勇気を出せずにいました。(笑)

・・でも、同僚にマツゲパーマ強力推薦者がいて、彼女のあまりの説得と、やはり、、未知なるものへの期待感から、、、行って来ました。(笑)
何でも、マツゲが“くるん!”と上向きにカールして、目が大きく見えるし(笑)何よりも、毎日ビューラーや、マスカラをしなくても十分なのだとか・・・。

私自身は、マツゲそのものは結構長いほうなのだと思うのだけど、いかんせん、量が少ない(涙)
でもって、量の少なさは、最近特に顕著で、きっと、毎日、ビューラーでぐいいいーーとひっぱっているせいかと・・・。(涙)
何か、良い解決方法はないかなぁ、、と思っていたところだったので、友達の誘いに“エイヤッ”とばかりに勇気を出してのってみたのでした。

場所は、とあるマンションの一室。
本当に、ただの賃貸マンションで、誰かの紹介でもなければ、とてもこわくて行く気になれないようなところでした(笑)
パーマをかけてくれるのは、年齢不詳の(あえていうなら、30代前半くらいの)お兄さんなんだけど、お兄さんっていうのは、戸籍上の性別のようで(笑)
どちらかといえば、喋り方や、身のこなし、話題のはしばしに出るものごとの考え方などのココロは女性って感じでしょうか?(笑)だから、案外「安心感」も手伝って、女性のお客さんで繁盛しているって気も(笑)

で、本日、どきどき、わくわくしながら、同僚と三人でそこを尋ねると・・・。
そこには既に沢山の「美しくなりたい(?)」(もしくは、“マツゲの抜け毛にお悩みの!?それは、、ワタシ)”先客の女性が5人も!!
普通の部屋の中に、接骨院にあるような、長いす(?)がいっぱい並んでいて、そこに、みんな寝そべっています。みなさん、目の上には、(どうみても)セロテープを張って、ぐうぐう熟睡中(笑)なんだか、初めてみる、とても不思議な光景(笑)

さて、いざ、自分の番になって、パーマをかけはじめたのですが。
普通の髪にかけるパーマと同じように、パーマ液をつけ、ロットのようなものを巻き(?)
そしてやはりセロテープで固定(笑)
しかも、マツゲなんて長いとか、短いとかいっても限度があるものを、ロットのようなもの(?)に無理やり巻くので、目は半開きです。。。。。

まぁ、自分は、横になって、半開きの状態ながらも、ただ、寝て待っていれば良いので、あまり気にならないのだけど、、、でもその姿は好きな人には絶対に見られたくないかも(笑)
いや、、、大体想像できるし・・・。(笑)
結局、ワタシもその状態で、パーマ液が浸透するのを待つ間、ちょっとうとうとしてしまいました(笑)

で。
いよいよ、出来上がり。
お兄さんの「はぁい、いいよーー。鏡みてぇ」という声で見た自分のマツゲは。。。
そりゃぁ、もう「おおっ!!」というくらいの上向き加減で正直言って驚いた(笑)

確かにおにいさんの言うとおり、目が1.5倍は大きく見えます(笑)
「ちゃんとこっち向いて、みせてぇ。。。うんんんん〜〜〜。かわゆいいー」とはお兄さんの弁です(笑)←すっかりだまされている(笑)

みなさんにお見せできないのが、残念でなりません(笑)

ちなみに、今回のパーマで、当分ビューラーを使う必要性がないため、今、先が切れて、量の少なくなっているマツゲたちも、次回までに少し生えそろうでしょうとのことでした。。。
生えると・・・いいな(笑)

一緒に行った同僚と三人で、お互いのマツゲを確かめ合って、(笑)「明日は、このマツゲで職場の男性を目でコロシマショウネ!!」と(笑)はてさて、効果はいかほどに?(笑)


2001年06月13日(水)
初日 最新 目次


明日も読んでくれる?