つめあわせ
ぷらす

時期はずれの花粉症


かゆい・・・。
かゆい・・・・。かゆい・・・・・!!
目がカユイーーーーーッ!!
うーーー。目ン玉取り出して、ママレモンで洗いたい気分だよーー!!

昨日の日記にもちょこっと書いたけど、只今ワタクシ(多分)花粉症(秋の陣)の真ッ最中です。

「こんな時期に花粉症??」と思うあなた。
あなたは正しい・・。
ワタシも、そう思うよ・・。とほほ。

昨日、あまりのかゆみに耐えかねて、眼科へ行って、診察してもらったのだけど、、、

いかにも人の良さが売り物のように感じられるお医者さんは、
「アレルギーですね」と一言、穏やかに告げただけなのでした・・・(涙)

===(心の叫び)===
アレルギーはわかってるんだよォー!
そうじゃなくて、このかゆみを止めて欲しいんだよーーっ!
何とかしてくれぇぇぇーーー!!(憤死)
=======

と思いつつも、小心者のワタシは、一言も口答えもできずに、「ハイ・・・」と一言・・・。

「まぁ、目薬出しておきますから、これで様子を見て下さい」というお医者さん。

・・・とりあえず、目薬2種類をゲットしたワタシは、“これで明日からかゆみともおさばらさ”と少し安心して帰宅しました。

・・・・が。
何度目薬をさしても、かゆみがおさまらないどころか・・・。
余計にかゆくなるーー!
更に、、目も充血してるぢゃんかぁぁ!!
ヲイーーーー!!!(怒)

余りのかゆさに絶えかねたワタシは、今日も行ってしまいました・・。ビョーイン。

そして今日も穏やかな医師は言うのでした。
「あー。充血しちゃってますねー。かいちゃだめですよー。かくとね、かゆくなりますよ?ヨケーに・・。」

===(心の叫び)===
わかってるんだよー。そんなことは。
わかってますとも!!
でも、かくからかゆいんじゃなくて、かゆいからかくんだよー!!
何とかしてくれぇぇぇぇ!!
======

しかし、小心者のワタシ。
おそるおそる勇気を出して一歩踏み込んで言ってみた。

「あのーー。かゆみが劇的にとれるヤツとかって・・・ないですか??
かゆくて、かゆくて他のことに手がつかないんですけど・・・(ちょい脚色)」

そういうワタシにお医者さんは又も穏やかに一言。
「劇的にかゆみが治まる方法なんてありません。
まずは地道に昨日出した目薬をさしてみて下さい。」

うっ。
見抜かれてる。。。
“地道に”とか、“真面目に”とか“時間をかけて”とかいうのがワタシの一番苦手な分野だってこと・・・。

結局、“我慢する”っていう消極的な方法しかないわけね・・。
とほほのほ。


2001年09月03日(月)
初日 最新 目次


明日も読んでくれる?