比内鶏ひよ [MAIL] [HOMEPAGE]
< 過去 INDEX 未来 >

日々、つれづれ。


2006年02月20日(月) 音楽を買ってみた。

珍しく、ものっすごーく珍しく。
ダウンロードで購入。
や、聞きたかったのです。
いつか、近所のTUTAYAで借りるかもですが。

「アンサンブル・プラネタ」という、
グループで良いのかな?
それの、「埴生の宿」デス。
イングランドの民謡ですよ〜。

全編英語です。英語はね、意味を考えなければ気楽。
いや、訳せとかいわれると泣く。
耳で聞いている分には好きなんだけどね。

どこで知ったのかというとですね。
イオン化粧品のCM。
テレビ見ないのに、どこでCM見たのさ?状態ですやね。
うん。最近、GYAOのアニメを色々鑑賞してるもので。
その間に、CMが流れるわけですよ。
CM中、画面はほぼ全く見てないんですが。

今回は他の作業とかしてて、好みの音が聞こえたので、
珍しくCMをちゃんと見たんですが。
歌ってる人とか、書いてなかったですのね。
最近のCMって、最初とか途中とかに下の端っこに、
歌い手さんとか、書かんの?
すごい昔のCMって、歌ってる人とか、曲タイトルとか、
書いてあった気がするんだがー……。
まぁいいや。

んで、見たんだけど書いてないから、
イオン化粧品のサイトをざっと見てみたんだけど、
そこにも書いてなくて。
検索かけたら、1ページ目の下の方に
それっぽいのを発見したデスヨ。

で、ダウンロードサイトに行って、視聴したら
ばっちり探してた曲だったので、扱ってる所を
ぐるぐる回って、楽天でダウンロードしたデス。
ポイントのみでお支払いですさ。
非常に耳に気持ちの良い曲なので、ちょっと嬉しいデス。

声のハーモニーがすきなのですよー。
なので、ハモリのある曲は好みますが、
ハモリが全然ない曲はあまり印象に残しません。
そーゆー好みの偏り方をしてます。
なので、聖歌とか、かなり好きです。
キリスト教徒ではないですけどね。

ちなみにGYAOでの最近のお気に入りは。
銀河烈風ブライガーですさ。
あと、ガラスの仮面。
……作業しながら見れるので、
GYAOはちょっとお気に入りデス。



 
< 過去 INDEX 未来 >