比内鶏ひよ [MAIL] [HOMEPAGE]
< 過去 INDEX 未来 >

日々、つれづれ。


2006年08月23日(水) お出掛け結果。

うん、ちょっと無理っぽかったっ!

本日は友達の家のパソコンを弄りにお出掛けしたデスヨ。
ADSLに変更するためにはどーしたら良いか的な
調査とお話をするためのお出掛けでした。

友達んちのWIN98はメモリ増設を
全くしてなかったらしい。
64Mのメモリって、初めてだったよ!
自分とこの98はそもそも、もともと256Mで、
増設して320M位にしてあったので。

ADSLに切り替えても、
満足な接続状況を望めないと思うので、
買い替えを強く推奨してきました。

ただ、フロッピー搭載のパソコンを使ってるので、
フロッピーの中身を何かに移設しないと
多分厳しい的な話もあり。
CDがついてるのはついてるんだけど、
読むしか出来ないらしく……。
書き込めないのかそうかとちょっと焦ったりしました。
とりあえず、USBメモリー勧めといたけど。

ついでにIMEの辞書がぶっ壊れてるって
話だったので、修正するつもり満々でいたですけど。
えーっと……スパイソフトを検索して
スパイソフトの削除をしたら、直りました(遠い目)
なんてゆーか、
うーん……あー……そっかー……って感じ。

とりあえず、最低限やっとこうね的なレクチャーはしたけど、
どこまで覚えておいて貰えるかは謎。
ついでに、買い換えたらまた一からやり直しだし。
基本的なコトいくつか話して、後、
パソコンのソフトでいらないモノをがすがす掃除して、
プロバイダの比較検討の話して、
そんで、後は雑談して終わった感じ。


行きも帰りもチラッと寄り道なんぞしたので、
今日は結構色々お買い物したり、歩いたり出来ました。
素敵カラーの綿シャツ(メンズ)を購入して
ご機嫌だったりとかも。
友達には見たらきっと好きそうって頷いて貰えるよ。
んでもって、帰るときに雨に降られたけどなっ!
ついでに傘買ったらやんだけどなっ!雨めっ!

まぁ、折りたたみ傘が欲しいと思ってたので丁度よく。
でも、525円の傘なのですぐ壊れるかも知れず。
ちょっとドッキドキ。
長持ちしてくれるコトを祈ります。なむー。



 
< 過去 INDEX 未来 >