いやなんかもー……。 本日猫に高い餌くれてやったらがっついた挙句、 1時間後にケロッピしてくれやがりました。 それも、ままんが読みかけの新聞の上に。
一応、猫の飼い主はワタクシなので、 猫の粗相の片付けもワタクシがやるコトになってます。 洗った新聞1枚ずつ広げて乾かしましたよ(遠い目) もーちょっと落ち着いて食えとこー……。 猫には小一時間説教かましてもさっぱり 通じないよなー(遠い目)
そういや今日は凄い地震がありましたね! ガッツリ縦揺れしたのでちょっとびっくりしたデスヨ。 パソコンとか凄いぐらぐらしてたデス。 電車も一時期点検で止まったりしたらしいデスネー。 大きめの地震でもなんだか慣れちゃって、 ちっとも対応しないので問題かなーとちょっと思いつつ。
自室は地震で何かが倒れても、下敷きになるって 構造ではほぼないので夏の間は安全だなーとか思ってたり。 いや、クーラーないからドア全開なので! 冬ですよねー問題はー。 ドア閉めててドアがゆがんだ場合、 外に出られなくなる可能性があるのでー……。 まぁ、いざとなったらどうにでもなりますが。 水も大抵2リットルは常備してるので (水たくさんのむデスヨー。日常的に) 1日程度なら自室に篭るしかなくても 何とかなる気がします。 何やらそんな感じです。
>拍手お礼ー 8時ごろぽちっと押してくれた方、 ありがとうでしたー。
|