2005年08月03日(水) |
ビールは酔うのですよ |
橘には学習能力というものがないらしいです
さんざん 炭酸の入っているアルコールに弱いといっておきながら ビール(500ml)飲んじゃいました
ぐびぐびっと
美味しいんだもん
湯上がりだと特に 親父じゃありませんが このいっぱいのために 生きてるなぁ!と 言いたくなります
が、橘が湯上がりにのむのは もっぱら ウーロン茶
常に2リットルボトルが 自室あります。
しかもラッパ飲みです
一日2リットルは軽く飲みますから ウーロン茶なら
でも今日は お中元にもらった(正しくは親父がもらった)ビールが 冷蔵庫で美味しそうに冷えていたので
飲んじゃいました
故に現在 かなりほろ酔い気分です
気持ちいいです
気持ちよく酔っているのですが……
鏡を見ると 大変目つきの悪い人がいます って自分だよ!
橘、酔うと笑い上戸になるのですが その分言葉数も増えます
普段から説教くさい人間なのですが まぁ、気づいているので直そうと気をつけてはいるのですが 酔うと 口数が増える分 なおさら説教くさくなります
笑い上戸で説教くさい
あげく かなり気分良くよっているのに 目つきが悪い
大変恐ろしい顔になっているかと思われます
何しろ 橘、しらふでさえ
やくざに道を譲られるほどの 目つきの悪さです
そりゃもう、 橘をよく知っているオフライン友にさえ 酔い始めると 「機嫌悪い?」とか聞かれてしまう程に 目つきが悪くなるんですよ
でも、本当に機嫌いいんです
美味しいお酒は美味しく飲みたいじゃないですか
というか、 お酒を美味しく飲めない人は 呑むな
酒に失礼だろう
|