本日。 献血があるとの情報をキャッチ☆ …情報源の友達を誘っていざ!!献血へ!!!
本日で献血は2度目。 友達は始めての経験…私は…
「献血おもろいよー」
と友達に言っていたので、ちょっと乗り気♪ …むろん、私はハリは嫌だけど… 自分の血がたまっていくのを見るのは…好き… という変わった人なので…(自分で言う) かなりドキドキ♪
まずはー、用紙の記入。 血液型ハーA型。 献血ハー二回目。 病気ハーしてない。 薬ハー最近飲んでない。 …なんてことを記入。 いざ、受付へ。
受付へ渡すと…
「はい。二回目ですね〜400ml協力お願いします。」
とのこと。…いや、覚悟してたけど。 やっぱり初体験だから。一応m400は。 量的には…なんと、
牛乳瓶2本分。 吃驚ですよ。…でも、あっさりオッケイ。
血の成分…かな?? 濃さとか、血液型を調べられ〜 血圧を測られ〜 いざ、献血カーへ。 友達は血圧が低かったので、3回もはかられたそうです。 (別行動)
中に入ると、看護婦さんらしき人が。
「奥へどうぞ〜」
と読んでいるので、そこへゴウ!!
「おねがいします」
「はい、靴脱いでそこに座ってね〜」
靴を脱ぎ、そこへ寝る。
「たおしますよ〜」
…ふと、まるで美容院のようだと思う。 腕をゴムのベルトのような物で縛られる。 欠陥を出すのですね。
「はい、ちくっとしますよ〜」
看護婦さんというのは、常に優しく声を掛け、 痛い思いを残していく。 …ハリは…嫌なのよね… …あんまり痛くなかった…(よかった)
……献血中……
……献血中…… ……献血中……
……献血中……
……献血中…… ……献血中…… ……献血中……
……献血中……
友達は初めてなので、200。ちょっと送れて… 献血開始。
……献血中……
……献血中…… ……献血中……
……献血中……
……献血中…… ……献血中…… ……献血中……
……献血中……
「はい、終わりました〜」
…というわけで、あとはジュースとお菓子を貰って、 ショッピング♪…でも… 友達は貧血っぽくなって…結局解散… 私は全く平気だったのに…
…献血。やってみるといいですよ。 世のため人のため。特にO、AB型の人。 400ml献血に協力するのも良いと思いますよ。 いえ、そんなこんなで。 ゴールデンウィーク2日目。
|