No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2002年05月05日(日) |
飛行機から花火を見る - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小さい頃やたらゴールデンウィークが楽しみだった その頃はすっげー忙しかった父ちゃんがその三日間のうち一日は休みを何とかとって、自分と遊んでくれた。 楽しかったなあ。 あ、タイトルは関係ないです 念のため 昨日試合をしたら 二回とも勝てた全部6ポイントとって。 うれしかった 少しは強くなれたんだろうかね でも勝った相手は練習しばらくしてなかった人だし 自分は練習でてただけだからなあ ぼさっとしてたらまたもとにもどるよ。 また感傷的になることもあるだろうし 自分の弱さに絶望することもあるだろうし 情けなさに だらしなさに 恥ずかしさに ただ勝利だけを目指していけば良いんだろうか 多分そうなんだろう 負けたら終わりだよ 終わり終わり終わり あーやだー でもあなたたちにあえてよかったと思う とりあえず自分が少しは成長したことに感謝 自分の力じゃないみんなあなた達のおかげ そういえば自分は春季大会で運命的な出会いをした 男の方。 その名も 鶴鈴くんだ 嘘。 本名じゃない(当然) あだ名あだ名。ついでに漢字じゃなくひらがな。 声と姿のギャップに惚れ*ました、キャッ←バカ タメ年のくせにこれでもかというくらいの一休さんのようなツラ。 そして身長自分と同じぐらいなんじゃねえ?と思わせるほどのキュートボディ。 しかしそこから繰り出される形の美しさ!切れのよさ! アーンド!!!!! 声!声声声! 一休さん並のルックスと足りない身長(コラ)からその声はさぞ高いものだと思ったのに! 「五十四歩小!」 と叫ぶその声はなんてナイスGUY!!!!!ダンディー!男前! 声と姿のギャップにほれた 次に会えるのは高校総体 告白します(嘘) 最近部長と仲良くなれた感じだ 体張ってきてやっとやっと仲良くなった 穏やかに幸せ もうあんまり不安じゃない あと少しの間だけど 先輩と一緒に笑っていたい - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |