秩序と混沌。
目次。過去。未来。


2004年03月24日(水) レコ発ライヴ@原宿アストロホール。

特撮の『パティーサワディー』が脳内に流れつつある今、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

というわけでだー解散以来ヨソも含めて久し振りのライヴです。
上京するのも久々なのでお買い物もついで(むしろメイン)に行ったら
ライヴ前に疲れきっちまってしんどかったです。
年は取りたくないですね。

さらにはパンピー暮らしが1か月以上続いたためか
ライヴ始まってもいまいち乗り切れず、
むしろ引いちまってたっつーか。
“楽しさ・可笑しさ”を前面に出した歌詞や
麺のワザとらしい可愛らしさが耐え切れないほど痛々しくて。
周りの方は萌えてましたがね。ファン失格ですか。

しかし『覚醒』『あいたい時に会えなくて』『光』のときは
腕やら声やら上げました。
曲が良かったり、詞が良かったり、りきの伸びる声が良かったり。
やっぱヒデローよりニヤですかね。

なんかね。
周りの方はほんとに嬉しそうだったんですよ。
久し振りの生りきが。
けどアタシはぶっちゃけ平静だったんですよね。
萌えてないというか。
そんな状態の私が会場に居るのが申し訳なくて。
いかんなぁとわかっていつつも身体と心が付いてかない。
はぁ(溜息)

りきはりきで久し振りにファンに会えたのがほんとに嬉しいようで。
一応その中の一人であることは嬉しいながらも
どうせアタシは多勢の一人なんて思いもあり。
そんなん当たり前なのに、手が届くわけがないのに、
何を勝手に期待して落胆しているのか。
はぁ(愚)

上がりそうになってんだろうなと思いつつも
ここまで見守り続けたRickyをこれからも見続けたいという想いもあり。
そんなん不純なんだろうなと思いつつも


本当に私は彼の声が好きなのだ。


☆本日のイタタポインツ
・あまりにもりき真正面に陣取ったため
 頭かぶりまくって全然見えず
 諦めきってほとんどモニター見てたら
 Q&Aタイムに
 『こっち見ろよ!!(怒)』←痛
 てゆーか生ヘソ見逃した(悔)

・それでも『光』になったら何とか見えて
 背伸びやら何やら必死で顔見てたらこっち見(略)←激痛

・経済的理由でまだCD買ってないんで曲の感想もまだだが
 とりあえず『光』ってアタシがだーラストアンケーツに
 『あなたにとってのDASEINは何ですか?』に書いたことだったりする。
 アイッタタタ



てゆうかね。
今日のお買い物全然楽しくなかったの。
最近お化粧も面倒なだけで楽しくないの。
大好きな人に会えるっつーのにお洒落する気にならなかったの。
別の方向でもヤヴァい気がするの。

りきが『元気だったかー!?』って3度煽ったんだけどね。
反応しちゃいかんと思ったわ、先月末からどっぷり調子悪いし。


あるふぁ。 |電子手紙。呟。


回転目。