.コア

みなさん、こんばんわ。清純派花子です。
ショーをする男性とはおつきあいしたことございませんの。
おほほほほ。マジで。
なんつーか下ネタはーちょっとーNGな雰囲気を醸し出している花子です。(どうかな。)
下ネタついていけるようになったのもココ1年ですの。感化されましてねぇ。おほほほ。


最近ドラマニアだった頃好きだったドラマをMXで探すということをしています。
でもね〜持っている人少ないの。私の好きなドラマ・・


視聴率悪いから打ち切りってことも多かったの。


ドラマのサイトでは、そういうドラマをめっちゃ語っていたんだけど、
友達に話しても「ごめん。見てない。」
でもねー結構ドラマのHPでは見ている人多くて盛り上がってても
周囲では手ごたえが〜ない。


でMXでないから、「そうだ!レンタル!」と思いつき
久しぶりにビデオ屋さんに行きました。


・・・・・・・ない。


つーか貸し出し中以前に置いてない。


しかも裕二様の「正義は勝つ」というドラマにいたっては、
ビデオ化されてない代物。


木更津キャッツアイにしても視聴率は悪かったけど、
勧めた子には評判上々。きっと他のもそうなはずなんだけどなぁ〜。


いや・・・違うかな。つーか違うな。


最近思う。私のドラマの見方・・・間違ってるのかな〜。

みなさん、ロールシャッハテストって知ってます?
蝶々に見えたり置物に見えたり「何に見えますか〜?」っていうテスト。
白黒のそのテストに赤いしみがあった場合、気になると思う?気にならないと思う?

私の周りには、
全体像を見てきにしない人が大勢。
気にする!気にする!つーかめちゃ気になる!と答えたのが私くらい。

問題はココにあったんだーと。
ドラマをストーリーで見ない傾向が多々あり。
「おい!今そこじゃないだろ!」っていう場所を見ている可能性大。
そういう変な箇所を見つけては楽しんでるんだわ〜私!

だから視聴率悪くても楽しい(笑)


浅野ゆう子の泣き崩れ加減とか。
江角マキコのえらそうな喋りのときに鼻に抜ける声とか。
そういうところ見ては笑ってる。

やっぱり物語に関係ないね。
視覚重視。

泣きながら訴える人の鼻水とかに見入っている。

ありえない。ありえない。っていう芝居大好き。
これからも視聴率の悪いドラマ応援しまーーーす♪


2003年11月24日(月)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.