.語彙の足らない男たち。

やっほー。今日は寒川神社まで初詣に行ってきたぞ♪
クリスチャンだけど、祈ってきちゃったぞ♪
ダディが生きていたら、┐(  ̄ー ̄)┌ フッってされたぞ♪

おみくじをひきました。『吉』でした。
まあまあ、急がずゆっくりと地味にじっくりって感じの運勢でした。
待ち人もくるようです。あせらず待てと。
支離滅裂な待ち人が訪れるのをドキドキしながら待つことにします。

今日はー、後厄についてー考えてきましたー。
昭和46年でー34歳の人は後厄だー。
え?え?え?ウソっ。今年は45年生まれが34歳になるんだけどオオオオ。
嗚呼、無知を嘆く。数え方がわからない。
そんな34歳を迎える花子です。

そういえば〜先日弟と言葉の足らない男の話をしてきました。

イヤー男ってのは言葉が足りないっていうか
女からすると「え?」っていう言葉だったりするのよ。

「夫婦にSEXなしだったら結婚した意味ないじゃん」
(某夫様)

まぁ。まぁ。ある意味そうなんでしょう。
でも結婚した意味ないまで言ってしまうと・・・他に意味なし?ってことで、
ワタシ的にびっくりしました。(って家の夫かよ!)

弟からの情報によると、弟の友達のお話。
とても料理が上手な奥様の手料理をごちそうになった時の話。
それはそれはおいしくて満面の笑みでこう言ったそうな。


「いやー、こんな料理毎日食えたもんじゃないですよ〜。」

足りなすぎ。全然足りなすぎ。まったく意味が違くなってるし(笑)
彼は「いやー、こんなにおいしい料理は、自分は毎日食べられる状況にないですよ。うらやましい!」
という意味を込めて言ったそうな(笑)

あやややや。言葉って難しいですね♪
気をつけなくちゃ♪他人の振り見て我が振りなおします・・・・。

2004年01月05日(月)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.