.◆◆幼なじみ。
|
うぃぃぃぃぃぃぃす。
今日はキッチンドリンカーな花子です。白ワイン頂いてます。
白ワインなのに今日はハンバーグ(笑)←ここら辺こだわりなし。
ハンバーグを作るのを娘が手伝ってくれました。 イヤ・・息子も手伝ってくれましたが、 「できるまでゲームしててもいいよ」というヒトコトでリビングへ消えました。
大きくなったら「お母さん」になりたいというわが娘。 先日、お友達の家で次男くんが 「俺は○ちゃんが好きだけど、結婚するのはアン(わが娘)にすればいいんだろ?」的発言を、 友達にしたと聞きました。 娘にも意見を聞いてみると、「うん。いいよ。」
ほほー。
今日、ハンバーグを作りつつ母娘で話をしました。
「Aくんと次男くんならどっちがいい?」 「うーんAくんはすぐ泣くから次男くん。」 「じゃあ、Bくんは?」 「お外で遊んでくれないから次男くん。」 「じゃあ、幼稚園のCくんと次男くんでは?」 「うーんやっぱり次男くんでしょ。」
ほほー。誰と比べてもそうなんだ。 急遽。このハンバーグ作成は花嫁修業と銘打ちました。 写メール送信!

すると相手方からも、テレビを横になって見ている次男くんの様子が!! 既に夫修行中(笑)
まあ、まだなんてったって5歳児。
こういう幼なじみから恋愛に発展したりしなかったり。 だけど、お互い特別な存在になるんだろうな。 将来、お互いの恋の相談とかしちゃったりするのかな。
実はアンの幼なじみは男の子がてんこもり!(ほとんどが息子つながりだもんで。) 母としては、うらやましい環境とも思いまする。
まあ、本人同士でそういう約束はまだないみたいで、 ぢゃあ、この際3世帯同居で!とか、 親同士でもりあがってたりして(笑)・・・私だけ?
2004年01月21日(水)◆◆
|
|
◆◆enpitu menu◆◆
|
My追加
|
enpitu skin:[e;skn]
|