.◆◆夏風邪。
|
どうやらチイママが夏風邪をひいた模様(笑) 夏にはやるといわれるヘルパンギーナではないかと診断され、 今日明日は学校お休み。 彼女が学校を休むというだけで気が楽。 何せ大のお寝坊さん。 彼女を起こして着替えさせて食べさせてというのは大きなストレス。 一緒に行くゲーマーがまた時間に正確な男で時間に遅れても平気な妹に毎日イライラ。 怒号があびせられ半べそ状態で送り出す毎日。 ああ。こんな生活もいい思い出になるんだろうか(  ̄- ̄)トオイメ 私もなんだかのどが痛み出した気がする。
男は外に出たら7人の敵とかなんとか。 女も微妙な人間関係に毎日ストレスを抱えているってのは、 男の人にはわからないんだろうねぇ。 女は大体が狭い社会で濃密な関係を強いられている人が多いから、 本当にノイローゼになりそうなくらい傷を抱えている人は多い。 私は、本当に社会から断絶している生活を送っているので、 「ちょっとー最近外出てる?」みたいな言葉をかけられます。 当然「ひきこもってますよ。姐さん。」みたいなね。 もう今年年女のしかも3回目の女の言う言葉じゃございませんよ。 ま。いいんだけどね。私は。 男の人は我慢しても「俺は稼いでいる。家族のため。」とかなんとかいろいろ思えるだろうけど。 女は、この人間関係・・・なんで??私が?みたいな。 難しいけど、仕方ないんだけどこういう人間関係の中にいなくてはならないっていう、 不条理っていうか。 気力をすり減らしてがんばっているんだけど認められにくいっていうか。 結構「楽観視」されるっていうか。
ああああ。別に何がいいたいわけじゃないんだけど、 今日また話しをきいたところ、ある人物と絡むと泣かされる人が多いなってこと。 本人ぜんぜん悪気ないけどばっさばっさ人を傷つけているってこと。 被害者ヅラして大いに加害者な人っているんだよね。 わかる人にはあなたが加害者ってわかるんだけど。 謙虚な人のほうが実は傲慢だったりね。
・・・・って思い出すのが東ラブの「さとみ」ってところが古いな。
2006年01月23日(月)◆◆
|
|
◆◆enpitu menu◆◆
|
My追加
|
enpitu skin:[e;skn]
|