.マンモてなに?

こにゃちゃわー。

今日は精密検査に行きましたー。
もうね。まつわ待つわ。
かわいいふりしてあのこ〜ってくらい待ちました。
9時に行ってお昼もたべずに終わったの14時半。
しかもー。検査はマンモだけ。
エコーは別の日指定。
休めない!休めない!と言っていたら「仕事より体が優先」と母に言われた。
あ!そう今日ママと一緒に行ったの(藁
ふふふ。何せママも乳がん(術後)でこの病院にかかってるしね〜。ってことで。

朝から問診表。
がんの家系図を書かされる。
がんの人に△(生存中)がんで死亡の人に○、その他で死亡の人に×。
わぁ。萎えるううううううぅ。
朝から×だの○だの。イッパーーーーーーーーーーーイ!
我が家って・・・卒中系もあり、がん家系でもあり、実は心臓までも弱い!
わーーーーー病弱!めっさ健康そうに見えるこのあたいまでも!

今度エコーは9月21日。
その結果をうけての診察が10月2日。
まー次は細胞診でさー、直接細胞に注射するんだよー!!!(予想)
だってー甲状腺のときはそうだったもーん。

ってな感じで途中、ハチマルからメール。

「お昼は何時ごろ横浜ですか?」

わかるかああああああああ!こっちはまだ受付もすんどらんっちゅうの。
なのに、数時間後またしても、

「何時に終わりますか?横浜に何時?」

ってわからないっちゅうのおおおおおおお!
自分が仕事中に横浜に寄るからかなんなのか。
どれだけ私にラブラブなんか!うらやましくもなんにもないっちゅうねん、誰も。

で「後はマンモだけです。」とメールしたら、今日の日記の題名。



「マンモてなに?」


マンモ。しかも半角。(関係ないけど)
あなたの奥様は乳がん検診でひっかかってまして。
その検診での精密検査ではマンモという技術のレントゲンをとられるのでございます。

いやーこのマンモ。初体験!
この初体験のレントゲン技師の妙にフレンドリーなこと!

私の乳をさわりながら、
「アキラ。さんは写真とるのはじめてですか〜?」
「あはー。初めてです。」
「そうですかー!これ結構うすーく挟みますから、痛かったらいってくださいね♪」

ほんとこのがん検診という微妙な空気を変えようとしているのか、
妙にテンション高い。しゃべりまくられる。笑顔の技師!
いやー私の乳を触りながらここまでフレンドリーに話した男は初めてだよ(藁

この会話は外まで聞こえたらしく、
母が、「笑ってたわねー。」

だって、ママ。あまりにフレンドリーなんだもの。
そしてマンモがとても私の乳をうすーーーーーーーーーーーーーく挟むんですもの。
ここまで薄くなっちゃうの!?私の乳!ってかんじで。
そして技師がカメラマンのように、
「ここに手を回して、片方の胸を写真に写らないように持っててください〜♪」
とか言うんですもの。

いやいや6枚もとりました。
たて、よこ、ななめ2枚ずつ。
問題なのは右だけだったはずが両方。
何せ技師の前にはドクターの触診。
触診でさー両方にあるってさーいうのさー。
気になるっていうのさー。

マンモ。なめていたら結構びっくり。
挟むのは知ってたけどめっちゃうすーーーーーーーーく伸ばされるから!
薄く伸びる胸がかなしいマンモ。

今度はエコー。
エコーは何度も経験済みなので別段ネタにもならないかな。

さてこれからダンスレッスンの付き添いすー。
でば。

2006年09月04日(月)


≪back title list next≫

menu

最新の日記
メール

enpitu menu

My追加

My追加
enpitu skin:[e;skn]

Copyright (C) アキラ。, All rights reserved.