chikuの日記...chiku

 

 

ドリームランドほえ家 - 2007年05月22日(火)

*…みたいな漫画が、今とても描きたい。



パパ…銀の鍵を受け継いだ覚醒の世界の人間。夢見る人。
    知人に食屍鬼がいて(正確には知人が食屍鬼になった)、食屍鬼語を解する。
    ドールが大嫌いで食屍鬼語を必死で覚えたという噂も。
    まだ正式に門を潜った訳じゃなくって、夢を見ているだけ。
    夢の国に住むママに惚れて銀の鍵を探し当てるが、なかなか行動を起こせないへタレ。
    夢の国の中でもあまり旅したりせず、ウルタールとダイラス=リーンを行き来するくらい。
ママ…ウルタールに住むご令嬢。実家がお金持ちのお嬢様で猫語を解する巫女様。
    パパに惚れられる。パパが夢の国以外の人だと知っている唯一の人。
    パパの世界のことに興味があって良くパパをお茶会に招待してくれるやさしい人。
長男…ウルタールに程近い港町・ダイラス=リーンで交易系の仕事をしている。
    仕事上色々な言葉を解する事が出来る。
    月(もちろんドリームランドの月)やセレファイスにも行ったことがある。
    旅が好きでガレー船で夢の国の主要都市には行ったりきたりしている。
次男…ダイラス・リーンで長男の仕事を手伝いながら酒場を営んでいる。
    やっぱり色々な言葉を解し、色んな人種からも信頼される人柄。
    情報通。特に宝石・紅玉系の話は大得意で次男に聞いてわからない事はない。
    ウルタールにも時々商売をしに訪れる。
長女…ウルタールで猫の巫女になる修行をしている乙女。
    大神官バルザイやアタルに憧れている。
    猫語はまだ覚え途中で、猫が何を言っているかが分かるときとそうでない時がある。
三男…魔法の森に捨てられていた子。ママが拾って育てている。
    猫をいじめて痛い目にあったことがある。
    いつかセレファイスに行くことを夢見ている。
次女…夢見る少女。覚醒の世界の住人。本人は夢とは気付かず生活している。
    とても元気で明るい少女だが、覚醒の世界では……
嫁 …長男の嫁で宿屋を経営。
    旦那がガレー船であちこちいったり来たりしているのを辛抱強く待っている良く出来た嫁。
    次男と協力して治安の悪いダイラス・リーンで細々と経営している。
    1階が次男の経営する酒場で、2・3階が嫁の宿屋。


…パパの設定見れば分かるだろうけど…はじめはランドルフ・カーターもののパロを考えてたんだけど、結構面白かったからオリジナル要素いっぱい入れてー。
したらこんなもんに…あれー?
主人公はパパか次女かな?夢見る人が主人公の方が描きやすそう。
シリアスならパパか次女が主人公で、ギャグだったら三男か次男が主人公ならいい。




今ちょっと予定が入って手帳に書き込んでて気付いちゃったんだけど…
私、土日の予定がきれいさっぱり無い!
うわ。地味に凹んだorz



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will