ヴィンテージ

2004年04月20日(火) 心配性


彼からメールがありません。

USJのお土産発送したから、明日の夜は家にいてねって
メールしたのに、返事は無し。

何やってんのかな、お風呂かな?





オン寝、しちゃいました。
日記も途中で放置して・・・(反省)。

夜1時、彼からメールで目が覚めました。

「うたた寝してた・・・」

「うたた寝って・・・ 風邪ひかないでよぉ〜!」

全然連絡がないから、何かあったんじゃないかって
心配してたのに・・・。
(その割には寝てたけど)


私は超がつくほどの心配性です。
彼は私のこういう所を鬱陶しいと思ってるかもしれません。

それは彼が一人暮らしをしてから、ひどくなった気がします。

何か無茶な事をして、怪我してないかとか、
寝坊せずにちゃんと起きてるかとか、
ちゃんと栄養のある物を食べてるかとか、
とにかく色々と心配してしまいます。

彼がものすごくシッカリした人なら
ここまで心配はしないでしょうけど。



彼は特に料理ができるというわけでもないし、
「yuuが来ると、一気に部屋が片付く」
なんて言ってるくらいだし、
毎日、大学で疲れて帰ってくるのだから
家事が行き届いているとは思えないし、
いきなり新しい環境に飛び込んで、
淋しさや退屈や疲れに耐えながら、
男の子が慣れない家事をするというのは
かなりツライのではないかと思うのです。

ほんと、一緒に住んで、私が家事をしてあげたいくらい。
(と言っても、私も料理はできませんが・・・)

だけど、こういう事もすべて彼が成長するために
必要なことなのだと思うと、あまり手出しは出来ません。

ただ、部屋を片付けるのだけは、させて欲しいですね。
私も、短時間ながら一緒にそこで過ごすのだから
キッチンだって使い勝手をよくしたいし
部屋だってピカピカの方がいい。
(仕事先では「片付け魔」「整理魔」と呼ばれている私・・・。)


私は、極度(?)の心配性とお節介が混じった、
ちと鬱陶しい性格のようです・・・(;´Д`A ```


 < 過去  INDEX  未来 >


yuu [MAIL]

My追加