鯖江外朗ゲボ日記。。。。

2004年09月14日(火) 名前が欲しいなら、

日付かわった事にも気付かず
いつのまにか一時とかになってた。


カラオケの
部屋の空調は最高に寒くて。
フロントに電話してもなかなかエアコンとめてくれなくて。
ブルブル。



名案ひらめいて
Bちゃんのシャツを奪おうかとも思ったが(鬼)
さすがに酷いので
体温借りた。

ぬくぬく〜
ぬくい〜〜〜。
なんだか最近の鯖江は体温低いので
暖かい人がいるとたまりません。ぬくぬく。





五時にフリータイムが終了して
途方に暮れたように歩き回って
座って煙草すってた。



空が朝焼けで
夕方みたいだなって思って
世界の時間を逆再生してるような錯覚。

嗚呼、だけど太陽の位置がおかしいね。







どーしようもなく眠いから
鶯谷に行って朝からフリータイムで連れ込み宿(笑)へ。



風呂入ってソッコー寝るぞって思って
浴室の扉あけたらさ、
なんとさ、


パンパカパーン☆
銀のスケベ椅子〜〜〜!!
↑ドラえもん風(嫌)




ラブホでスケベ椅子なんか初めて見た。
凹←こーゆうやつね。笑

ちなみにスケベ椅子としては使わなかったよ。(キッパリ)
普通に風呂椅子として座ってたけど
めっさケツ骨いてーよ。
椅子の写真とればよかったな。
写真日記にあげたかった。(やめれ)
眠くてそれどころじゃなかった訳ですよ。





コンビニで買ったおにぎりと豚汁食って
歯磨きして就寝………
してなかったり。
ね……。
(察してください。)






そいで夕方四時くらいに起きて
五時にチェックアウト。


上野動物園リベンジしにいったけど
おわってたし。(駄目)
科学博物館もおわってたし。(最悪)


ついでにソフトクリーム屋さんもジェラート屋さんも
終わってた………。。。


せーのっ!
うんこ野郎〜〜〜〜!!(あたしが)






仕方ないので解散して帰宅。




それから
ヒトミと学牽テ大のブックオフ行って
清水の鳥芳ってゆう焼鳥屋で飯。

巨峰巻きうまかった!
はじめて食った。


鳥芳はね、
ロックが流れる焼鳥屋さんでマスターがノリノリで焼いてるの。
ガンズとかツェッペリンとか流れて。
最高いい気分。
久々にピストルズとか色々きけたし。

うちのバイト先の店はジャズでいい気分だけど
自称ロックな女としてはこっちのが雰囲気は好きかも…(裏切り者!)
味はうちの店のが好き!
またいきたい。




楽しい日だった。


 < 過去  INDEX  未来 >


外朗 [MAIL] [SAVAE-DENKI] [HOMEPAGE]

My追加