2004年10月05日(火) |
蝉時雨の中でアルビノ人魚に出会った。 |
みゃー!
今朝も起きれたなり! 三連勝!! このまま連勝を続けて イチローの記録を追い越したいとおもう! (え)
午前の授業をこなして 午後が休講だったことが発覚! わーいわーい!
妙ちゃんと帰りに歩いてたら 立体造形のナイスミドル・クレマツ先生に遭遇。
「こんにちわー!」って挨拶したら お昼ご飯誘われたので ご一緒することに! わーいわーい☆
学校の隣の喫茶店、「ベア」にいきました。 先生おもろかった。
しかもー 昼飯ゴチってくれた! ぎゃー先生! サンキュです!
んで帰宅して なめこの部屋で映画三昧。 一本目は「カルネ」。
馬肉屋のオヤジの話。 娘がかわいい… 馬がサバかれてるとこ見たら 馬刺くいたくなった!ヨダレ!
普通食えなくなるんじゃないッスか自分…?汗
内容は予想よりも感受性を傷つけられなかったので少し不満。 箱に「注意!感受性を傷つける場面があります。」って書いてあったから ゲンナリしたい気分で期待しすぎた。 ショゲリ。 時々はさまれる文字と象徴的なテレビはよかったにゃ。
二本目は「チャーリーズエンジェルフルスロット」。 これはもう、皆さんおわかりの通りの痛快娯楽作ですから ワクワクドキドキ楽しんだ。 キャメロンもドリューもルーシーもやっぱりかわいーね。
三本目は「ザ・セル」。 映像がかっこよい!!! 鯖江の好みにカチっとはまるね。 犯人の精神世界にいる被害者達が凄く好み。
あたしもあんな風に 真っ白の女の子を人形みたいに吊したり、人間馬車にしたり… してみたいなぁ…… なんつって☆(危)
とりあえず千明と美紀あたりは気を付けた方がいいよ…笑 (笑えません)
三本続けてみたら疲れたー あたまいてー。
夜はなめこと中目黒のペットショップに。
にゃんこがいっぱいいた〜〜〜☆☆ にゃーん!にゃーん!! にゃにゃーーん! ↑発作。
わんこもひとなつっこくてビビりの鯖江にも普通にさわれた。 かわいかったにゃん…
なめこがハムスターを買うので どれがいいか物色。 ゲージあけてさわらせてもらったら 噛まれまくった〜
しかも流血。 意外に痛い。
身の回り品を一式買い揃えて帰宅。
で、Bちゃんとゴハン。 つうか酒。 ゴチになりました! ありがCHUッ!!
にゃー! 猫飼いたい!
|