鯖江外朗ゲボ日記。。。。

2004年12月08日(水) 入札者はMr.トリコモナス

こんばんわ。

鯖江の
最近の悩みはメガネがずり落ちることです。
下を向くとメガネが鼻をすべりおちてゆきます。
ずり落ちすぎてメガネがポトッと地面に落ちます。


ダイビングメガネの術。(謎)



誰か心の優しい人、
ちっさいプラスドライバーでゆるみきった鯖江のメガネのネジを止めて下さい。


お礼は鯖江外朗一年分。

誰もネジ止めてくれなそうですな。
あいたたたたた!






今日は寝坊したけど
立体造形からちゃんと出席!
そいで、
今日は梱包用のプチプチで服を作る授業だったんだけど。
プチプチ潰したくて仕方なかった…

だって見渡す限りの(大袈裟)プチプチだよ!?
にあー!潰したい!!






昼休みに忘れ物を家にとりにいってから
午後は色材の授業。
いつも通りにずるっとだるっとこなして


次はアパレルデザイン論。
アパデの吉澤先生は
話をきけばきくほどおもろい知識がわんさか出てくる!




この前に吉澤先生が
オリーブ少女やら
天使の階級の話とかして
アパレルデザインあんま関係ない楽しい知識いっぱいで
「なんてマニアック!」
と思って喜んでいたけど
なんと!
今日彼女は三島由紀夫の話や
ナチの話をした!!!
ナチの話は軍服のデザインについてがメインだったけどね。



吉澤おまえ何者だーーー!!?
アパデの教授じゃないだろ!!!
てゆかアパデの授業中になんで楯の会が出てくるんじゃ!!喜
切腹の事とか嬉しいから止めて!!!


すげえ友達になりたいと思う。
てか近い匂いがする。
そして犬神先生みたいに色々知ってて色々持ってるちっくだ。

あと少女崇拝の匂いもするから気が合うんじゃないか!?
前にルイスキャロルから線をたどったロリータの講演会もしてたんだよね彼女。




とにかく吉澤先生は今一番気になる人物だ!!





次のアパレル素材論はなんだかつまんなくて
携帯で死体写真のサイトみながら
鮫に食われた男の絵とか描いてた。



最近また絵が楽しくなってきてバリバリ描いてるよ。






放課後に先端ファッション表現コースのファッションショー見て、帰宅。



夜はお馴染み、Bちゃんとご飯。
今日は目黒のだいどころ。
ブラッディマリーにタバスコ入れすぎて辛かった泣

でも楽しい飯だった。




先端コースの先輩方もそこで飲んでて軽く挨拶してみた!





あうー
明日は寝坊しないぞ!


 < 過去  INDEX  未来 >


外朗 [MAIL] [SAVAE-DENKI] [HOMEPAGE]

My追加