V字経営研究所・酒井英之の4行日記
DiaryINDEXpastwill


2001年12月07日(金) デジタル人間・アナログ人間

ある経営者の講演を聞く。当社ではデジタル思考の人間が大事だという。デジタル思考人間とは「やるか、やらないか」で発想する人。○か×しかない人を指す。アナログ人間は「少しやった」「ないよりまし」の発想をする人で、○と×の他に△が入る。「頑張ります」だけでは時代は乗り越えられない。「ただ、やる。何があってもやる」しかないのである。


酒井英之 |MAILHomePage

My追加