白濁

2004年07月12日(月) また怒り?

 猛暑の日本のとは反対になんだか最近さらに寒くなっている気がしないでもない。
 毎日三枚以上洋服を着ていないと寒いんだよー(涙)。


 バンプの新曲、「オンリーロンリーグローリー」聞いたのですが...
 あぁ...(汗)。
 なんかぁ、好きになれないかもー(涙)。
 妹も昨日CD買ったそうですが、お互いに
 「これ微妙...」と。


 Driving Testでスピードの出しすぎで落ちた人が、
 少なくとも私の周りに3人はいる。
 なんでスピードを気にしないのか?!
 私なんて気にしすぎて常にスピードチェックしてるし(何)。
 相方の友達は15Mileのところでも60Mile出しているという馬鹿。
 相方が以前男友達とLAに行っている間、相方の車をその友達に貸していたらしい。
 彼ら(二人)はFreewayでは100Mileも出していたんだと!
 しかも無免で(二人とも)!!!
 人の車で違反するなよ。
 そういう人さー、一度事故ってほしいんだけど。
 事故ってもいいし、そのまま逝っちゃってもいいし。
 そうじゃないとわかんないでしょ、そういう人達は。
 相方曰く
 「事故ったり捕まったりする人は運が悪いだけ」
 と言われたそうな。
 どうせ捕まっても反省なんかしないんだろうよ。
 安全運転してる人ほど事故に巻き込まれたりするんだよな、きっと。
 やっぱり正直者は馬鹿を見るのねー。


 友達の日記に接客業について書いてあったんだけど、同感。
 客は神じゃないっスよ、やっぱり。
 こっちがペコペコしたって客の態度は変わらんことが多い。
 私も接客業してからわかったけど、お互い気持ちよくいられる為には
 客の方も態度良くなくては駄目だと思う。
 だから自分が客になった時、笑顔でお店の人と対応するように心がけた。
 マックでバイトしていた時も、パン屋でバイトしていた時も
 いたよ、態度の悪い客は。
 しかもそういう人って中年層に多い。
 おばさんとかおじさんね。
 意外と高校生とかって態度いい人が多かった。
 パン屋でバイトしていた時はもうペコペコなんてしてなかった、私は。
 ある時おばさんが焼きたての食パンをスライスして、と言ってきた。
 焼きたてのパンってさ、スライスできないのよ、冷めるまでは。
 切れないし、切ってもグチャグチャになってしまうし。
 ちゃんとそうやってその客にも断ったわけ。
 それでもいい、と言ったから、スライスしたら案の定熱い為にペッタンコになるわ
 売れるものじゃなくなってしまったの。
 そしたらそのババァ、怒り出す。
 終いには「何なのこの店」的な事まで言い出した。
 はじめにちゃんと理由を言ってスライスはできない、と言ったはず。
 私は言ってやったよ。
 
 「そんなに言うんならもう来なきゃいいんじゃないですか?」
 
 アメリカではチップがかかってるからそんな事は言えないかもしれないけどね。
 まあ日本での話なので。
 そりゃぁ対応がいい客にはこっちもすごく対応良くなりますよ。
 だからある意味怒鳴られても何言われてもペコペコしてる人って
 すごいなぁ、と思う。
 それが接客業なのかもしれんけどさ。
 私は基本的に接客業が嫌いだから、キッチンとかやりたいタイプなんだけどね。
 だから二年間冬休みに短期アルバイトしていた寿司屋は自分にぴったりだった。
 仕事に限らず誰にでもいつでも笑顔振りまいている人、すごいですよ、
 自分にはできんから。
 できん、というか、やりたくもないんだけどね。
 だから友達が少ないんだけどね、ガハハ。


 < 過去  INDEX  未来 >


上村楓 [MAIL]