2004年08月06日(金) |
病院関係。家系図とか。 |
今日は歯医者、美容院、眼科に行ってきた。 歯医者麻酔したよー。 昨日も内視鏡で麻酔したのに(涙)。 明日も行く予定(何)。 そして痔のほうも行く予定。
美容院。 ばっさりとまた切ってきますた。 ショートボブ。 冬もこんな感じに切ってもらって。 一年行けないからなぁ、と思い本当はそんなに切る予定ではなかったけど 結局切ってきた。 あとカラー。 カラーはいつも通りこげ茶って感じで。 このこげ茶、けっこう好評なのですよ。 私自身も気に入っているしね。 眼科。 コンタクトを買ってから一年間は交換など無料なのだ。 2004年の12月までだったから、今回取り替えてきました。 とりあえず1.0見えているんだけど(乱視も入っとる) なぜか度が上がった...(何故)。
相方は今日高校時代の友達とサシ飲みらしい。 私はというと、母は友達と飲みな為 「アンタ、夕飯一人よぉ〜」 と言われていたので、ヨーカドーで焼き鳥でも買って、昨日録画したビデオ見て まったりしよう、と思った矢先、父から携帯にメール。 「夕飯どうするの?どっか行く?」 とお誘いが。 結局庄屋に行ってきた。 というわけで、私も父とサシ飲み。 実はお酒を飲んだのはかなりひさしぶり。 巨砲サワー飲んできた。 胃も心配だったし、すぐに酔ってしまうので、二時間くらいかけて飲んでいたよ。 もともと父も私と二人で居酒屋に行きたかったらしいので(前から言われていた) まあ良かったのではないかと。 で、帰り道家系の話をしていたんだよね。 だけど、うちの家系図ってマジで複雑なのですよ。 ホント複雑でさー、未だにわかっていないのだ。 頼りは母の父のみ。 祖父がなくなってしまったら、結局家系図は不明のまま。 それまでにはちゃんとわかりたいなぁ、と思いつつ。 「戸籍上は」っていうのが多いんだよね、うちの家系。 父と母はいとこ同士なんだけど、それは戸籍上の話で、 実際ははとこらしいです。 おもろいなぁ、こういうのって。 調べてみたいけどさ、上の人さえ未だにわかってないしねぇ...
日本のこの暑さと湿気に慣れてきた。 もともと暑さには強いから(今日はなまるカフェに出ていた土屋アンナもそうらしい) 暑さは全然大丈夫だけど、湿気ははじめ気になってたんだよね。 だけどすぐに慣れてきて、乾燥しているよりはこっちのほうが肌にはいいなぁ、って 思ってる。 湿気サイコーとか一人で(何)。 やっぱり暑いのが元気出るわぁっ。
既に相方会いたい病にかかっております(何)。 はふーっ(涙)。
|